アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

秋桜

2010年10月01日 | 日記
     秋は白やピンクのコスモスが綺麗ですね。


          
  
でも近頃はこんな色のコスモスも沢山咲いています。

コレは去年の御墓参りのときに、月曜日の早朝という事もあり、店を開けている花やさんがどこにも無くて、路肩のコスモスを摘んで供えてみたものです。

遠目にも墓石に映えてバッチリ!

・・だと思いますが、本来、仏花もこんな形で墓に供えるものだったりして・・ご先祖様、良いでしょ?!  

”手抜きじゃん!”・・て、誰?

・・だってお寺にも花、置いてなかったのです。お彼岸だし、お寺にあると思うでしょ、普通。お寺の怠慢じゃ!

そんなこと言って、今年は行ってません。去年の話。やっぱ、手抜き・・

    urbanさんコメントありがとうございます。体調は戻りました。見てくれてありがとうございます。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
墓にコスモス? (イノシシ村のおっさん)
2010-10-01 14:13:01
墓にコスモス?。。。うーんよくわかりませんが コスモスは最近 いろんな種類があるんだね この間趣味の園芸でやってたね 結構広がりがあり楽しめそうな花だね 結構流行っているのかもね 墓にコスモスかあ うーん わからないね
返信する
変かなぁ? (Unknown)
2010-10-01 20:45:20
じゃぁ・・そうだイノシシ村にも沢山咲いているアレ・・彼岸花なんてピッタンコだよ、そうだよね
返信する
わからないね (右往左往ママ)
2010-10-02 22:56:17
庭があるんだから菊くらい育てちゃえば?
近所の畑なんか沢山育ててるよ。仏壇に供えるんだとか。
返信する
間に合わせに道端の・・ (Unknown)
2010-10-02 23:19:05
家で育てるとか、そう言う事じゃあないんだよね。
返信する

コメントを投稿