アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

困った問題

2011年05月18日 | 日記
一昨日のニュ-スで殺虫剤の類を飲んでしまった事故がありましたが、

やるべくしてやっちゃった・・の感がありましたね。オバサンも最近歳のせいで事故ったりしておりますが、

歳を取ると、この日常の怠慢性が、この上なく危険なんだと思いますね。

飲み口に”毒シ-ル”でも貼りますか!

オバサンだったら、広告のウラとセロテ-プで作ってみるけど、なんてタラレバですね。。


今までの日本では、商品は溢れてお金を出せば容易に手に出来るし、

知らない道は車のナビや携帯ナビで、解からない事もセキュリティも携帯等で、あっちこっちをサポ-ト。

自分で悩まなくても説明してくれる何かが、身の回りにセットされている、

家の中に居れば一日中、脳みそお留守でも暮らせてしまうと言ってもいいくらい。


日本は今、大震災の被災地に向けてのサポ-トを永続的にやって行かなければならないのです。これは大変です。

自分の事でモタ付いていてはいけません。オバサン的には何が出来るかと思ったら、緊急に「断捨離」です。

取り合えず、不用品を片付けていたら、家の中がごみで一杯になっちゃって、
                   
                                  ただ今、足元がモタ付いてますの。 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶなお)
2011-05-18 12:16:16
断シャリいいじゃない」♪
服も物も冷静になってみるとホント少ない量で回ってるのよね!
断シャリの上級者の捨てる基準は
それが無いと悲劇か?!だって。。。
冷蔵庫とか、悲劇じゃないけど、ないと惨劇がおこるよ。うちは。。。
返信する
Unknown (姪っ子)
2011-05-21 22:17:00
私もニュースで見ました。

役所は「小分けにしないように指導してあります」みたいな事を言っていたが、イット缶でよこしておいて、そんな言い草があるか!と呆れてしまった。
責任逃れが・・・あからさまにもほどがある。

しかし・・・今時、殺虫剤をくれる役所ってのも珍しい・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-05-21 23:30:46
だって越谷ぁ~・・だから越谷ぁ~・・
返信する

コメントを投稿