丘の上日記

趣味は読書、ヨガを楽しみ、おしゃべりや
庭づくりが好き。大きな犬2匹と娘との暮らしを気の向くままに

注射~夜桜

2010-04-21 23:51:29 | 日常
狂犬病の予防注射に行ってきました。
首輪をキツメに直して2匹連れて、会場となっている近くの公園へ
時間が決まっているので、空いていそうな終わりごろの時間に散歩を兼ねて
行きました。

最初に注射で、その後に登録手続きと注射料金を払う順番でした。
大きな犬が2匹のせいでしょう。
注射をする獣医さんが市役所の係りの方を呼び
1匹持ってあげるように言いました。
その方は犬好きなのでしょう
ジャックを よ~しよし と優しい表情で撫でて
くれて嬉しかったですね。

最初にチョコ 痛がる風でもなくすぐ終わり
ジャックは「何するんだ」って普段は見せない怒りようでした。

登録手続きも市役所の方がやってくれて、私と2匹は公園の端っこで待って
いればいいように念の入った扱いでした。
まぁ大半が小型犬ですから、大型犬は危害を与えるおそれがあるとの配慮なんでしょうね。
友達と話をしながら待っていると、代わりに手続きをやって鑑札などを持って
係りの女性の方が来てくれて、最後に犬同士のトラブルを防ぐためすぐ帰るよう
促されました。

帰りぎわ、友達の愛犬sakuちゃんに会いました。

何回か遊ばせているうちにsakuちゃんも馴れてきたようで、お尻の匂いを嗅ぎあったり
一緒にお散歩できるまでになりました。

狂犬病の注射も散歩も終えて、いいお天気だったので全部の窓を開け春の心地よい
空気を家中に入れ、録画していた「大王世宗」を観ました。
2話ぐらい観るつもりが涙なくしてはみれない感動ストーリーに5話も連続して
観てしまいました。
いやー朝鮮時代の名君といわれるだけあって現代にも通じる生き方を学ぶことが多い
感動のドラマです。
今の日本に世宗のようなリーダーが居てくれたらいいのにと思います。

夫に頼まれた買い物があったのに5話観て、出かけるのが3時すぎとなっちゃいました。
何件かのお店に寄っていたので犬の散歩が遅い時間になってしまいました。
明日は雨だというから、その前に夜桜になりそうだけど桜を観ながら散歩しました。
午前中のあたたかさでだいぶ咲き始め、つぼみのピンク色から花びらの白い風景に
変わっていました。



今年の桜は気温が低いので長く咲いていそうですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜日 | トップ | 雨の一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事