丘の上日記

趣味は読書、ヨガを楽しみ、おしゃべりや
庭づくりが好き。大きな犬2匹と娘との暮らしを気の向くままに

携帯の行方

2012-08-13 21:25:23 | 日常
お盆の間、仕事も休みで、手帳が白いこの一週間が宝もののようでした。

夫の夏休みは、仕事がひと段落した月末ということで、世の中の動きとは
ずれてる感じがしています。

そんな中でまたしても、情けない出来事が・・・・・

犬の散歩がてら、リサイクルごみのプラスチックやビンをだしに集積所経由で行きました。

そこで犬の散歩袋から、携帯がプラ回収コンテナに落ちたなんて後になってわかったことです

犬の散歩を終えてゆっくりしていると、夫からの電話が携帯ではなく自宅電話にかかってきました。
また散歩袋の中に入れっぱなしで、「いくらかけても出ないけど、何してるの!?」って言われるのでは・・・

意外に普通に電話を切った後、携帯を取りに玄関へ急いだのですが、入っていませんでした

・・・・どこに置いたんだろう・・・・

探しても無くて・・・・

業務用携帯からかけてみても、何の音もしなくて・・・何度かけて耳を澄ましても無反応・・・

ヤバイ

犬と歩いたコースを歩いても無くて、ますます心配に!

ドコモのホームページから携帯お探しサービスをやってみてビックリ!
なんと携帯の位置がクリーンセンター付近だった
もう一度探してみたら、また位置が動いてクリーンセンターの上の方に・・・

ようやくリサイクルごみ収集車によって大変なところに運ばれていることを悟ったのでした

あわててクリーンセンターに電話して、事情を話して探しに行きたいと告げると、担当から折り返し返事を
するとのこと・・・・

ただ祈るしかない私でした

返事はもらったのですが、リサイクルごみはどんどん集まってきて相当な数であること、すぐ作業には入らないので
例え発見できても、いつになるかわからない。
そんな状況なので来て探すのは無理なので諦めるしかないと・・・・
なんてことをしてしまったのか・・・・このごろ忙しさのせいで、探し物も多く、情けなくて・・・

仕事のことに加え、夫の退職に伴って、雑多な手続きがあり、落ち着かない日々が続いていました。
銀行や郵便局も、空いている時間を見つけて駆け込んだり、賃貸マンション探しにパソコンとにらめっこしたり・・・
言い訳がましいけど・・・ここ数か月は忙しかったからね


諦めて新しい携帯を買いにいってきました。

電話帳データの移行も出来ないので、真っ新な携帯です。
小さい字も読みにくくなってきてるので、らくらくスマートフォンにしました。
スマートフォンは私には無理って思っていたけど、これなら大丈夫みたい
大きな画面に見やすくレイアウトされて、説明書までとてもわかりやすくなっています。

みなさん私の携帯にメールを送ってくれませんか
電話帳データがなくて困っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする