千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

12月15日(金)12月の洋ラン教室

2017-12-15 20:41:02 | 洋ラン
平成29年12月15日 洋ラン教室

1 先生が持参された洋ラン

1)C Melody Fair 'Charm'



2)Blc.Chia Lin'Sainsu#1' AM/JOGA
Blc.Oconee
×Blc.Meltia



3)Blc.AlmaKee'JipMalee'



4)Blc.Success Dream'Miracles'



5)Eria floribunda




2 今日の講義・作業

1)私が持参したカトレアです

Q 新芽が鉢の外に出ているので
  植え替えしてよいかお尋ねしました。



A 植え替え時期は新芽・新根が出る時
  植え替えしても良い

水苔の汚れた部分を除けて一回り大きい鉢に植え替え




夏咲き(パープラタ)
9月新芽が出ます。

冬咲き・春咲き
新芽が出る時植え替え適期

花が咲くとき リン酸カリをやる
窒素肥料はやらない

秋咲きは6月まで肥料、
それ以降(6,7,8月)はやらない、活力剤をやる。
9月リン酸カリ
10、11、12月は活力剤をやる

花芽は温度太陽の光で咲く。
バルブが大きくならないと花は咲かない

植え替えして1ヶ月水を遣らないと根が出る。


先生からクリスマスプレゼントでデンドロを
いただきました。なんでもピンクの花が咲くそうです。





⁂午前中デンドロを温室に入れました。



倒れなければよいがと思っていましたが
やっぱり1個倒れました。



水苔だったので良かったです。

温室のあまり陽があたらない場所にぶら下げました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする