フイットネスでいなり湯が
「勝山公園の ’ハンカチの木 ’見ました。」
「ええ、今年は開花が早く沢山咲いてます。」
「花が白くイメージしていたハンカチとは
違ってましたが、木札を見てこれだ!」
「牧野富三郎植物園はもっと ’ハンカチ ’が大きかったです。」
ムーブの帰り、もう一度 ’ハンカチの木 ’を確かめ

タワーズマンションの横を通りながら

壁に貼られた注意書きを見て、

お金持ちのマンションだなあと感心しました。
田町公園のこの花ひょっとして去年新聞に載った
珍しいラン?

あちこち寄り道して帰りました。
4月15日 お弁当お品書
1 バター焼きたけのこご飯
2 うずら卵と豚バラ肉の煮込み
3 えびのいが揚げ
4 鶏ささみの和風サラダ
5 豆腐の野菜あんかけ
6 水引きかまぼこ
7 あさり入り洋風茶碗蒸し
8 マスカルポーネブラマンジェ
一品づつ出来上がりました
1 バター焼きたけのこご飯
2 うずら卵と豚バラ肉の煮込み
3 えびのいが揚げ
4 鶏ささみの和風サラダ
5 豆腐の野菜あんかけ
6 水引きかまぼこ
7 あさり入り洋風茶碗蒸し
8 マスカルポーネブラマンジェ
お弁当に詰め合わせ


「勝山公園の ’ハンカチの木 ’見ました。」
「ええ、今年は開花が早く沢山咲いてます。」
「花が白くイメージしていたハンカチとは
違ってましたが、木札を見てこれだ!」
「牧野富三郎植物園はもっと ’ハンカチ ’が大きかったです。」
ムーブの帰り、もう一度 ’ハンカチの木 ’を確かめ

タワーズマンションの横を通りながら

壁に貼られた注意書きを見て、

お金持ちのマンションだなあと感心しました。
田町公園のこの花ひょっとして去年新聞に載った
珍しいラン?

あちこち寄り道して帰りました。
4月15日 お弁当お品書
1 バター焼きたけのこご飯
2 うずら卵と豚バラ肉の煮込み
3 えびのいが揚げ
4 鶏ささみの和風サラダ
5 豆腐の野菜あんかけ
6 水引きかまぼこ
7 あさり入り洋風茶碗蒸し
8 マスカルポーネブラマンジェ
一品づつ出来上がりました
1 バター焼きたけのこご飯
筍に下味をつけ、バターで焼き目をつけます。炊くときも調味料とバターを加えます。





2 うずら卵と豚バラ肉の煮込み
豚バラ肉は焦げ目がつくほどいため、煮込むときも柔らかくなるまで気長に火を通します。




3 えびのいが揚げ
小えびはフードプロセッサーですり身にします。丸めてそうめんをつけてこんがり上げます。





4 鶏ささみの和風サラダ
ささ身は熱湯に通して、冷めてからそぎ切り、野菜はせん切り、梅ドレッシングをかけていただきます。




5 豆腐の野菜あんかけ
豆腐は湯で温め、野菜はせん切りしてだしで煮ます。片栗を入れ、とろみをつけたあんを豆腐の上にのせます。





6 水引きかまぼこ
小田原のお土産で極上のかまぼこ。水引きに結び卵黄を塗って焼きます。グリルではなくトースターが良かったです。





7 あさり入り洋風茶碗蒸し
アサリを茹で殻から身を取り出し、汁はこします。卵にこの汁と牛乳を加え茶碗蒸し。

汁が8分どおり固まったらあさりをのせまた蒸します。



汁が8分どおり固まったらあさりをのせまた蒸します。




8 マスカルポーネブラマンジェ
マスカルポーネに牛乳・メープルシロップ・ゼラチンを加え型に入れて冷やします。





お弁当に詰め合わせ



p.m.4:15お届けしました。
「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか~。」
「はい、もちろんです。
今日は洋風のたけのこご飯です。」
「ほう、」
持参した献立をご覧になってました。
「沢山料理作られて
ありがとうございます。」
「この前は八朔ありがとうございました。」
「はあ~?」
「八朔ありがとうございました。」
「いやいや。」
先週の器をいただき失礼しました。
「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか~。」
「はい、もちろんです。
今日は洋風のたけのこご飯です。」
「ほう、」
持参した献立をご覧になってました。
「沢山料理作られて
ありがとうございます。」
「この前は八朔ありがとうございました。」
「はあ~?」
「八朔ありがとうございました。」
「いやいや。」
先週の器をいただき失礼しました。