押し切られたリリコはてんが子供の頃からやや年上の状態で出ているから40代中盤で芸人に転向するかなりの無茶振りになった。べっぴんさんやとと姉ちゃんは何とか本格的に老けさせそうとする粘りを感じたが、わろてんかは年齢に関しては『察してくれ』という割り切りを感じないでもない。老人はわかりやすいけど、中年は違いを出すの難しいってのもあんだろう。またみんな行動が結構若いから尚更だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/cf2a53b8085b43f680c4d16e0a25e772.jpg)
別にチートスキル持ちでもなさそうだから姫のルートがハードだな。最後噛ませになる気満々で生徒会幹部の一人と対峙していたが、よく見ると普通にミケの鎖装着済みというね。既に負けてるやーんっ! 人間ボウリング役の娘は朝ドラの踊り子の一人だった気がしたが、定かではない。主人公パートはサックリ片を付けていた。この主人公、そこそこイジメっ子気質だぜ。好戦的なドMとも解釈できそうでもあるが。好戦的なドMとか、強キャラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/06560ef80c09233b1dcfb4b11f78d74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/5cae7c1b5b4a6c1b962c448573d4408c.jpg)
現在でのやらかし度でいったら今回のカメラマンが一番キてたが、軽く襟首を締め上げるくらいで今回も一先ず保留扱いか。番組スタッフはあと司会だけだが、話数的に黒幕探しに共闘してゆく感じかもしれない。ただ姉妹の兄の場合、あの姉妹の家は裕福そうではあるが別に警察に政治力を発揮できる程には見えなかったから、どう事件と折り合いをつけるのか? ここまでは特別巨悪や天才殺人鬼が相手という流れでもないから主人公が結局何と戦う展開になるのかちょっとわからない。相棒が潜入できるくらいの組織が相手となると結構対象が限定されるような気もするなぁ。