羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

監察医 朝顔

2021-03-25 22:12:05 | 日記







最終回にして謎の凶悪犯罪プロデューサーが登場っ! 謎の殺人鬼キャラは実はこれまでも何人か(!)朝顔シリーズに確か出てきていたけど、ここまでハッキリ絡んだのは初。これは名探偵級の人物が対応しないと逮捕困難そうだったがちょいちょい他の刑事ドラマとコラボしているから、チート犯罪者に対応できるチート探偵なり探偵チームが出てくるフジテレビドラマで朝顔チームに代わって解決に当たるパターンかもしれない。父が解決に協力できると思ったら何やら次元の違う相手だった。父は油断するとすぐ死亡フラグ立ててしまう桑原に「冷静になれ」と助言する役割は果たしていたが。悲劇を祝福の日で塗り替える大団円の結婚式から1年後のエピローグで物語は一先ず閉じていた。行き掛かりとはいえ茶子があんなにガッツリ父の面倒見てくれたのと保育園運営が朝顔家に気を遣ってくれていた気配だったのが微笑ましいやら、やっぱ結構手が掛かっちゃうもんだな、と思わせる結末だった。一方であれだけ重く迫っていた故郷の定食屋の女将はスッと身を引いていた。シリーズがさらに続く場合、完全に状況が変わり原作も無い状態で始まることになるはずだがどうなんだろう? どんな朝顔家か、想像がつかないな。

君と世界が終わる日に

2021-03-24 21:20:52 | 日記





決着が着いた。来美だけじゃなく響も相当頑丈っ。そして助けに来た刀集団が思ったより3割増しくらいで強力! 近距離戦特化の集団に逆に襲われたら本作のゾンビ達は一溜りもない。誰も弱点の火を使わない、という縛りプレイで撃退していた。女優さんが命懸けで教えてくれたのにっ。とにかく制圧! 駐屯所に薬があるような気もしたがシングルマザー母子はシェルターに行っていた。薬だけじゃなくて安全な環境を求めた? 意外と引越屋のオジサンはついてゆかない、という現象も発生していたが多数派じゃないからしょうがないか。冷凍カプセルの中はストレートに首藤の妻だった。一回起きかけた時、男の呻き声と字幕が出てたから騙された。字幕担当の人ぉーっ。オ~イっ! 首藤の最後はキッチリゾンビ化して始末された。やったことに対して、釣り合いはまるで取れていないが。シーズン2はシェルター編になるようだ。ゾンビ化しだす来美っ! 響にも感染の疑いがっ。さらに今になって嫉妬に狂う女子大生っ?? Huluの続編も混沌としてそうだ。

機界戦隊ゼンカイジャー

2021-03-23 22:58:49 | 日記


桃加入。唯一の女子レンジャーではあるが言うてもガワを被っており、ラプター程ガワ萌え路線でもないようだからちょっとズラした造形かな? これはガワレッドもそうだけど。こちらはモモタロス程は主人公の面倒見なくてもいいのと友好的なデミヒューマンである点は黄が過剰なくらいアピってくれているからある種、気楽な身分でやはりちょっとズラした造形の人物だ。だからどうだと言われても困るけど、今のところそんな感じですね、と。ストーリーの方は今回も基本的には着ぐるみショーなノリがあるから、ずーっと不思議イベントと念入りなバトルパートが続く感じだ。今回は凍結描写が気合い入っていた。ゲスト出演もままならない分、毎回リソースが使える部分にブッ込まれてる。どの時点かでまた進め方が変わってくる可能性もあるが、暫くはこういう流れかなぁ? 急にガワ脱ぎだす、てことはないだろうしね。