羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

仮面ライダーセイバー

2021-03-23 22:57:51 | 日記




賢人の髪の量が多い。ま、それはともかく、『暴走フォームの件』解決。ライダーの暴走フォームはわりと未完成な形態だからとか、とにかく凶暴だからというタイプが多かったが、セイバーはフォーム自体に人格とストーリーがあった。竜同士、世界観がバラバラだから今回だけ見ると「え? 竜達は人間に絶滅させられたけど協力してくれてたの??」と戸惑う感じもあるが、プリミティブ竜の物語では悲劇だったということか。そこ以外だと幹部の1人がようよく倒された。純粋な本怪人は復活してしまうような感じもあるが、元人間で何かヤバいことをしていたから保険は掛からなかったようだ。浄化された。マスターロゴスに何かされていたタッセルも普通に? 生存していた。異界に飛ばされた少女も何か急にどっかで元気にしてる感が増してきた。何でこの子だけ時間止まってんだろ?? 倫太郎も改めて軟化の兆し。荒れに荒れた仲間割れの件もそろそろ終わりそうだ。

半妖の夜叉姫

2021-03-22 23:02:54 | 日記





最終回。思いっきり二期に続くENDだった。姉はともかく麒麟丸と争うのは難解だ・・。父である殺生丸共々、鍛えてるようではあったけど。もろはは師の心配は杞憂に終わった感じ、かな? せつなは復活すると思うがキャラ変はしそう。とわもこれまでの性格の前提が崩れたことで変わりそう。取り敢えず戦闘ではすっかり変貌していた。ただ夜叉姫達は犬夜叉的な世界観の主人公として戦うにはもう一皮それぞれ剥けてほしいところ。あの様子だと修羅道の産物だった四魂の玉を終わらせる側ではなく取り込まれる側の存在に見えちゃうもんね。ともかく、二期を気長に待ちましょう。

俺の家の話

2021-03-22 23:02:07 | 日記




余命宣告受けた人の半年の時間経過は軽くなかった。一方で寿一の能の実力不足の補完や能への向き合い方の整理を済ますことはできた。妹と弟達周りも整理がつき、さくらもどんなつもりで関わっているか整理完了。自分に無かったことを補ってほしいというオーダーだが、テンパり気味の寿一にどこまで響いているやら。分家登場はその後の容態悪化もあってそれどころじゃない状況になっていた。さくらとの絡みも特に無しっ! 最終回の能舞台はどうなるのか? プロレスの引退試合の相手が気性荒いみたいな前フリもチラっとあったりもしたから無事舞台に立てるかどうか? というのもある。父も最後まで持ってるくれとよいのだが・・果たして?

mina

2021-03-20 22:16:54 | 日記
百田が表紙の今号から。芳根氏。『ワンマイル』っ! 訳すると『ご近所』っ。
そして明日こそは日を跨がず投稿小説更新するぞ! 推敲する時間も確保するぞ! エイエイオーっ!!