



賢人の髪の量が多い。ま、それはともかく、『暴走フォームの件』解決。ライダーの暴走フォームはわりと未完成な形態だからとか、とにかく凶暴だからというタイプが多かったが、セイバーはフォーム自体に人格とストーリーがあった。竜同士、世界観がバラバラだから今回だけ見ると「え? 竜達は人間に絶滅させられたけど協力してくれてたの??」と戸惑う感じもあるが、プリミティブ竜の物語では悲劇だったということか。そこ以外だと幹部の1人がようよく倒された。純粋な本怪人は復活してしまうような感じもあるが、元人間で何かヤバいことをしていたから保険は掛からなかったようだ。浄化された。マスターロゴスに何かされていたタッセルも普通に? 生存していた。異界に飛ばされた少女も何か急にどっかで元気にしてる感が増してきた。何でこの子だけ時間止まってんだろ?? 倫太郎も改めて軟化の兆し。荒れに荒れた仲間割れの件もそろそろ終わりそうだ。