羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

ワンダーエッグ・プライオリティ

2021-03-20 22:16:13 | 日記








模写はやや不穏な桃恵のミッションクリア(ラストミッションは自死の経緯がまたまたドイヒーなケース)まで。寿回からの流れで物語の世界観のSF化が激しい。『生き返る』が言葉通りの意味なのかな、と。仮想空間? 集合意識? 平行世界? そういった物の中、限定なのかもしれない。そしてタナトスの使いモルガナ・・じゃなかった、ハイフンが登場っ! コンプレックスを克服したような桃恵の心を軽く折っていた。見た目ウルトラ星人系だったが、ワニさんがっ。う~ん、どうもアカと裏アカは人間だった頃? に何らかの研究中に死の概念みたいな物とこの世をうっかり繋げてしまった、ということかな?? 桃恵は大変な目に遭ったが、アイの方は一瞬拗れ掛けたものの基本善い子だったからすぐに振り切って本来の目的に立ち返っていた。小糸ちゃん問題っ。教員はあっさり辞めてしまった流し目先生の本性やいかに?!

にじいろカルテ

2021-03-19 23:15:03 | 日記



こちらも完結! 元教員の人のその後が不明だったりもしたが概ね大団円。但し、主人公真空がここが最後の場所とはっきり定めた上での着地をしていた。診療所の3人は運命共同体になった。メタネタも多いが、あの村自体がイノセンスなほぼ天上の空間の物語だった。ただ、いなくなった元教員やシングルマザーの逃げた夫何かもそうだけど、地上的な痛みに気付くとあそこに居られなくなる様な印象もあった。特殊な認知症の女の結婚式での忘却の瞬間の恐怖は、どこか正気を取り戻して感じるべき真実の恐怖を取り戻した瞬間の様にも見えた私はひねくれ者なのかもしれない。単に演者の安達祐実がガラスの仮面を地でゆく芸達者だから気に当てられただけとも言える、かな?

ウチの娘は、彼氏がでにない!!

2021-03-19 23:14:31 | 日記




完結! ゴンちゃんのラッシュがガチっ! こういう件でここまでボコボコするの珍しい。正にフルボッコっ。元公安の人かと。朝ドラの時の最終主人公カップルとはまた違う大事過ぎて変わり者過ぎて、変なことになる二人だった。他もそれぞれ収まる所に収まった。整体師は最後の着地のホッコリ具合からすると、もうちょっと色々あるはずだったのかもしれないね。光も表キャラ裏キャラ問題やコンプレックス云々の筋はふぁ~っと解消されていた。父のエピは最大の案件として外せない物だったと思うが『母の子守りが大変っ!』な展開に他の件が圧迫された気はした。あっちもこっちもあるから、後半はあれだけ悩んだ仕事もサクサク進んじゃうし。売れたからUNIQLOのCM断っちゃうのよホホホっ、とかいいから、母子の冒険的な小説はどこいったんだい?! カムバーックっ! ・・ともかく、碧と空の実生活は何だかんだで母子引き続きセット生活継続ENDと相成った。娘を手元から離さない辺りがこの母特有の性質だ。血が繋がっていないからこそ成立する部分もあるような気もした。父を見送ることで『巣立ち』の本能が満足しちゃった感もあったかな?

オー! マイ・ボス!

2021-03-18 23:27:48 | 日記





意外と前作の看護師ドラマと被る所のあるクライマックスではあった。潤之介の方が旅立ったり、姉の麗子の件があったり、職場描写とは別に発行を続ける『雑誌』の存在があったりはしたけど。最後まで視点は忙しかった。ともかくメイン3人が夢を追う結末! 麗子はちょこちょこ描かれていた昔の自分を救済。潤之介も腹を括った。写真家として方向性凄い変わったけどっ。最後広告の方に行ってたし、なぜか3年間失踪気味にもなるし、波乱万丈なキャリアだ。家業のある実家の父が全面的に肯定しなくちゃならないから大変そうでもあった。バリバリの親族経営のようだったから持ち株の問題とかもたぶんあったんだぜ? 泣いてもいいよ、父っ。処理案件が多いまま最終回に突入したから飲み会でいきなり潤之介が心情を吐露して即、去ってみたりと大忙しな中、元カノのヴァイオリニストの結末はほろ苦く、カメラマン助手がラーメン屋、と一部でハードモードもあったが、全体としてはやはりドリーミーな結末だった。

君と世界が終わる日に

2021-03-18 23:26:42 | 日記




逃げる以外希望が無い中、主人公回りは私怨が渦巻きそれどころじゃない。作中最大エネミーの首藤が頭オカシイ人なのと首藤自体は感染を拡げはしても何もコントロールはできないから、ゾンビゲームなら序盤の厄介なヤツ、くらいだ。首藤は3話で倒されて後半意識あるゾンビ化して再登場っ、死ななくなってるから厄介さ倍増っ! みたいな展開、無かったかぁ。そして来美も淡白、というか気付いてないのかもしれないが、どうやら半不死化。謎の立ち回り。ここに関してはもう駐屯所に薬取り行く件何回目だっ、と。言っても、実際こんなことになったら人間そんな合理的に動けないだろうから致し方ないか。最後に出てきた露骨に怪しいシェルターの話がHulu編と思われる。放送コードと予算の枷が少しは取れて暴れるんだろう。散弾銃撃ったりククリナイフでゾンビの首跳ねたりしちゃうっ?! まぁグロけりゃいいってもんでもないけど。