先日お話していたのらちゃん一家の中でも人懐こい子猫がいて、ページのイメージ写真にもなっている猫の「にいにゃん」(勝手に名前つけてるので本人は分かっていなしだろうな~)がふと通勤途中で見つけたというかであったというか、もうかれこれ1年半見ていなかったのですが、なんと出会ってしまいました!
小さいときは愛嬌があって思わず抱きしめてやりたいくらいの子猫でした。
少し成長すると少し生意気になって来て、良く向かいの塀からこちらを見ていましたが、この子のおとうさんと同じような座り方でにらんでいるので、思わず吹き出したこともありました。
お父さんですが、貫禄物です、でかいです🙇
それが立派な大人に成長しているので安心してみていたのですが、やっぱり野良猫と言われてみんなから嫌われているのだろうから、なんとか飼ってもらえるところがあればと思って、願ってはいたのですが、やはりそのままの野良で頑張っているのだと思うと、なんとかこんな生活を送らせないように、何とかしてやらないといけないと感じるのですが・・・。
ちなみに家に来ているというか、通り道になっているような感じで今はこの家系のお父さんとくろたんと言っているお母さんと子供のちびクロ、そしてトラ猫の虎次郎が主になわばりの関係でしょうか見ることがあります。
ちびクロは厚かましいのか何泊かしてプイ!とどこかへ行ってしまったりで、何とも捕まえて矯正や保護をと思ってやってはいるのですが、タイミングが悪かったり逃げられたりで、今のところ手も足も出ないのが現状です。
家内に言わすと「あなたより猫の方が賢いし運動神経が抜群なんだから、捕まりっこないわよ。」と言われています。
ということで「にいにゃんに出会った!」記録はここまで、何か変化あればまた掲載したいと思います。
立派になってました(^∇^)
ご購読ありがとうございました。
感謝