何故だか年金の話しになると、実際にもらっている私に相談してくる方がいる、確かに経験者だら周りの50台の人達からすると社内では私が最年長に近いからか、年金受給者の現役だからか、それとも聞きやすいのか、何気なく実は、年金もらっているの幾らぐらい?と切り出して、話をつないでくる事が多い。
そんな時には、自分でもこの年でよく働いていると関心していたのですが、世間さまでは当たり前の事なんですね。
年金も転換期なのか、メディアでも情報が溢れているから、ますます解りにくくなって、本当に知りたい事が混乱してしまって、現実に近くにいる体験者に聞く方が真実に近いと感じるらしいので、分かりにくい時は、本当は担当の行政に直接聞くのが一番間違いないと私も最後には付け加えています。 質問が多いのは、いまだに60才から年金受給が出きるのかな?でした。
それで下記の一覧を載せておきました。今はもうすぐ定年者になるのだがと、私からすると、何を呑気な事をと思いなから、説明をしていました。
次に上げる部分のこの辺りが一番解りにくく、認知されていない部分かもしれません。
厚生年金の支給開始年齢
■男性の支給開始年齢
昭和28年4月2日~昭和30年4月1日
生まれは 61歳
昭和30年4月2日~昭和32年4月1日
生まれは 62歳
昭和32年4月2日~昭和34年4月1日
生まれは 63歳
昭和34年4月2日~昭和36年4月1日
生まれは 64歳
昭和36年4月2日からは 65歳
■女性の支給開始年齢
昭和33年4月2日~昭和35年4月1日
生まれは 61歳
昭和35年4月2日~昭和37年4月1日
生まれは 62歳
昭和37年4月2日~昭和39年4月1日
生まれは 63歳
昭和39年4月2日~昭和41年4月1日
生まれは 64歳
昭和41年4月2日からは 65歳
支給開始年齢は男女で違い、見た目でもややこしくみえますよね。
と、言うことで、長寿国日本は中々ゆっくりとさせてくれないものですね。
頑張らねば‼
ご購読ありがとうございます。
感謝
---------888 888-------888 888---------
きょうとユニオンはこんな所です。
職場で困ったときに、
一人で入れる労働組合!
正社員でなくても、
外国人でも、
労働者であれば誰でも加入できます!
企業の枠にとらわれず、
地域のつながりに
力を求める労働組合です!
さまざまな団体が協力してくれます!
職場が変わっても、
同じユニオンで活動できます!
困った?!
そんな時はお電話してみてください。
(京都地域合同労働組合)
京都市南区東九条上御霊町64-1
アンビシャス梅垣梅垣ビル 1F
TEL:075-691-6191
FAX:075-691-6145
---------888 888-------888 888-----