石長松菊園・お宿いしちょう 許せぬ罪

いきなりいしちょう首になった悔しさに裁判をしました!
職場復帰の約束を守ってもらえず、いきなり電話一本で首でした。

あ~あ

2019年09月09日 | 裁判



今日の出来事ですが、家内の病院に同行してきました。なんとなく順調なのでしょうか、それともまだまだ続く道なのでしょうか、どうせなら平坦な道のりをお願いしたいのですが無理でしょうね、山あり谷ありで何とも張り合いの有る道のりなのでしょう。



それはそうといしちょうの裁判では思いの限りをぶつけて来たのですが、同級生の一人からお前の行っていた会社が危ないのじゃないかって言われて、え!つぶれるの?って話が飛び出してきました。あわてて内部の情報を聞き出そうとしましたが、そんなことはなさそうでどこから出てきた噂なのか、改装か改築の計画があるのでそれでそんな噂が広まっているのかもしれません。すこしドキ!としました。




話しは変わりますが今まで住んでいた実家の取り壊しが月末の予定ですすんでいます。
何とも仕方ない事と言え生まれ育った家だけに思い入れも多いので本心は寂しさいっぱいです。
余計なことかもしれませんがこんな思いで色々と人生の整理して行かないと前に進めない方々も多いのでしょうね、いざその立場に立ってみて解ること、感じる事多いのには驚きです。
きっと過去の自分から卒業しろって親父に言われているのだと思うようにしています。
今日も色々な事書いていますが、いつもご購読頂き本当にありがとうございます。

人生,後少しだけひと踏ん張りの時でしょうか、身体が続く限りは頑張らないといけないのでしょうね。
感謝







---------888 888-------888 888-----

ょうとユニオンはこんな所です。
職場で困ったときに、
一人で入れる労働組合!

正社員でなくても、
外国人でも、
労働者であれば誰でも加入できます!

企業の枠にとらわれず、
地域のつながりに
力を求める労働組合です!

さまざまな団体が協力してくれます!

職場が変わっても、
同じユニオンで活動できます!


困った?!

そんな時はお電話してみてください。

(京都地域合同労働組合)

京都市南区東九条上御霊町64-1 

アンビシャス梅垣梅垣ビル 1F

TEL:075-691-6191 

FAX:075-691-6145


---------888 888-------888 888-----






やったね!

2019年09月09日 | 裁判



夏が過ぎて秋の虫が程よい風を運んできているのか、日中の暑さにはまだまだ参ってしまう今日この頃、台風や大雨であちこちに被害が出ているのを聞いていると、ほんとうに心よりお悔やみ申し上げます。
ニュースでは韓国の騒動に加えて、電車の事故、何かしらのDV事件や浮かない話が先行していて、日本はどうなるのやらと考えてしまうのですが、先日家内が年金の通知を改めてみたようで、なんで私の年金はこんなに低いの、あなたの年金額とは雲泥の差があるじゃない、どうして!って詰め寄ってきたことがあった。
働いた分の見返りというか生活保護というか、少しでもたしになればなんて感じにしかうけとめられないのです。






なんてことになっても決まりだから自分達で前に進んでいかないといけないからと思ったのですが、ずーと働いてきてなんでこれだけって思ってしまうのが今の年金なのかもしれません、もちろん沢山のかたも感じておられるのだと思います。 もし、もしもおひとりさんで生活していたらと思うと恐ろしくなってくるのが、家内の言い分です、なんとも情けなくなってきていますが、あとは期待できない退職金の話が会社から何時あるのか、そんな具合で精神的に追い詰められながらも頑張りたいと思っている前向きな考えの、話しの腰を折る様な現実が目の前に突きつけられての今なのです。





こんな時には私の裁判で勝ち取ったお金は貴重な軍資金ともいえるのかなって思います。 何もしなければ100万円弱の退職金だったのが一般企業には及ばなくても10倍以上の補償金を手にできたことは、人生の残りの時間に対してはありがたいとしか言えない現実が身に沁みます、新ためて皆さん感謝しかありません。 ただ今までの借金などの清算や新しい投資などを考えての現状は手元には現金としてはなにもなく、今の仕事の収入の足しにしている現状で、65歳になった時には満額の年金がもらえるはずなので、なんとか生きてゆけるのかなって二人で話していました。 今までもこれからも頑張るしかないのが良くわかって、家内にも一緒に頑張ろうねって励ますしかない事で納得した様でした。




今回はということで年金の話になってしましましたが、大切なことです、皆様も本当にいくらもらえるのかを知っておくと少しは気楽いなる亜もしれませんよ。 ご購読ありがとうございました。 感謝


---------888 888-------888 888-----

ょうとユニオンはこんな所です。
職場で困ったときに、
一人で入れる労働組合!

正社員でなくても、
外国人でも、
労働者であれば誰でも加入できます!

企業の枠にとらわれず、
地域のつながりに
力を求める労働組合です!

さまざまな団体が協力してくれます!

職場が変わっても、
同じユニオンで活動できます!


困った?!

そんな時はお電話してみてください。

(京都地域合同労働組合)

京都市南区東九条上御霊町64-1 

アンビシャス梅垣梅垣ビル 1F

TEL:075-691-6191 

FAX:075-691-6145


---------888 888-------888 888-----