今日から夫は台湾出張
次男も研修に行ったきりだし、『夜は暇だよねぇ…』
と思っていたら、今日は水曜じゃないですか
当然”映画”でしょう
ということでレディースディ、1000円で
「ROOKIES 卒業」を見に行ってきました
「映画に行く時はMovieWalkerの評価を見てから行った方がいいよ」と
次男に言われてから、必ずチェックしてから行っていたのですが
「ROOKIES 卒業」は事前のチェックでは5と4で80%
今まで見たことない程のとんでもない高評価
それに市原隼人も大好きだし(笑)、絶対観たい!と思っていたけど
夫があんまり乗り気じゃなく諦めていました
でも『今夜行けばいいじゃない』と気がついて
超~早めのお夕飯を食べて行って来ました
おおたかの森TOHOシネマで、夜は6時半と8時と9時半があったけど
8時過ぎは夜遊びし過ぎと思い、5時半過ぎに慌てて食べて
6時10分に車飛ばして、6時半ジャストに着きました
映画の内容は…とにかく、とんでもないくらいの青春もの(笑)
だから最初はちょっとしらけちゃって
『なんで高評価なんだ???』とクエスチョンマークだらけだったけど
知らない間にはまり込んで、最後は結構ジーンと来ちゃいました(笑)
周りの若い子達は物凄く感動してて、泣いてる声が聞こえてました
エンドロールの最後まで誰一人立ち上がらなくて
私も最後の最後まで観ちゃったけど
終わって客席見渡したら、200人くらいお客さんがいてびっくり!
おばさんもいたけど若い子だらけ
カップルや高校生、大学生がいっぱいで男の子もたくさんいました
『平日なのにこんなにいるんだ』とびっくりでした
ところでTBSで放映されたROOKIESは最初、
流山の運動公園とかで撮影されてたんですよね
千葉フィルムツーリズム
でもどんどん人気が出てきて、見物人がどんどん増え
運動公園がTXセントラルパーク駅から徒歩圏ということもあり
映像に一般人が写ったり、スタッフが怒鳴ったり
収拾がつかない状態になり、茨城県に撮影場所を移してしまったとか
そんな話も聞いていたので、なんだかROOKIESには愛着があって
もっともっとヒットして欲しいなと思いました
しかし、市原隼人って可愛いね
やっぱりROOKIESの髪型が一番いいと思いました
次男も研修に行ったきりだし、『夜は暇だよねぇ…』
と思っていたら、今日は水曜じゃないですか
当然”映画”でしょう
ということでレディースディ、1000円で
「ROOKIES 卒業」を見に行ってきました
「映画に行く時はMovieWalkerの評価を見てから行った方がいいよ」と
次男に言われてから、必ずチェックしてから行っていたのですが
「ROOKIES 卒業」は事前のチェックでは5と4で80%
今まで見たことない程のとんでもない高評価
それに市原隼人も大好きだし(笑)、絶対観たい!と思っていたけど
夫があんまり乗り気じゃなく諦めていました
でも『今夜行けばいいじゃない』と気がついて
超~早めのお夕飯を食べて行って来ました
おおたかの森TOHOシネマで、夜は6時半と8時と9時半があったけど
8時過ぎは夜遊びし過ぎと思い、5時半過ぎに慌てて食べて
6時10分に車飛ばして、6時半ジャストに着きました
映画の内容は…とにかく、とんでもないくらいの青春もの(笑)
だから最初はちょっとしらけちゃって
『なんで高評価なんだ???』とクエスチョンマークだらけだったけど
知らない間にはまり込んで、最後は結構ジーンと来ちゃいました(笑)
周りの若い子達は物凄く感動してて、泣いてる声が聞こえてました
エンドロールの最後まで誰一人立ち上がらなくて
私も最後の最後まで観ちゃったけど
終わって客席見渡したら、200人くらいお客さんがいてびっくり!
おばさんもいたけど若い子だらけ
カップルや高校生、大学生がいっぱいで男の子もたくさんいました
『平日なのにこんなにいるんだ』とびっくりでした
ところでTBSで放映されたROOKIESは最初、
流山の運動公園とかで撮影されてたんですよね
千葉フィルムツーリズム
でもどんどん人気が出てきて、見物人がどんどん増え
運動公園がTXセントラルパーク駅から徒歩圏ということもあり
映像に一般人が写ったり、スタッフが怒鳴ったり
収拾がつかない状態になり、茨城県に撮影場所を移してしまったとか
そんな話も聞いていたので、なんだかROOKIESには愛着があって
もっともっとヒットして欲しいなと思いました
しかし、市原隼人って可愛いね
やっぱりROOKIESの髪型が一番いいと思いました