今朝の朝日新聞、ちば東葛版の記事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/d7a36a6d151664832ec33fdf8eed6dde.jpg)
TXのHPにも書いてあったけど、開業時5割だった通勤・通学定期券利用者の割合が
今は7割近くまで増えたそうです
確かに昨日の夕方5時頃、おおたかの森のTXの改札を出たら
野田線からTXに向かう人たちが物凄く多くて
人をよけながら歩かなくてはならず、びっくりしましたし
東武のホームで大宮行き野田線を待っていたら
反対側柏行きのホームにも同じくらいたくさんの人が待っていて
「柏まで二駅なのに、なんでこんなに待ってるの!」と更にびっくりして
利用者が物凄く増えたということを実感しました
こんなに増えて大丈夫なのかな?
TXや武蔵野線沿線には色々なショッピングセンターも出来ましたから
そこで働いている人たちも利用するから増えているんでしょうね
もうすぐ、新三郷のららぽやコストコも開店するから
もっもっと増えそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/b9ef85b704346f663e2ff3635549cdd7.jpg)
しかし千葉県内各駅の乗車数を見ると面白いですね
「おおたかの森vs南流山」と「流山セントラルパークvs柏たなか」の
熾烈な争いがあるみたいで、双方、本当に追いつ追われつの闘いをしています
開業前は、南流山>おおたかの森、と予想されていたけど
今の所おおたかの森が僅差で勝ってますね
でも新三郷のららぽやコストコが開店したらどうなるかな?
どちらも頑張って欲しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/d7a36a6d151664832ec33fdf8eed6dde.jpg)
TXのHPにも書いてあったけど、開業時5割だった通勤・通学定期券利用者の割合が
今は7割近くまで増えたそうです
確かに昨日の夕方5時頃、おおたかの森のTXの改札を出たら
野田線からTXに向かう人たちが物凄く多くて
人をよけながら歩かなくてはならず、びっくりしましたし
東武のホームで大宮行き野田線を待っていたら
反対側柏行きのホームにも同じくらいたくさんの人が待っていて
「柏まで二駅なのに、なんでこんなに待ってるの!」と更にびっくりして
利用者が物凄く増えたということを実感しました
こんなに増えて大丈夫なのかな?
TXや武蔵野線沿線には色々なショッピングセンターも出来ましたから
そこで働いている人たちも利用するから増えているんでしょうね
もうすぐ、新三郷のららぽやコストコも開店するから
もっもっと増えそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/b9ef85b704346f663e2ff3635549cdd7.jpg)
しかし千葉県内各駅の乗車数を見ると面白いですね
「おおたかの森vs南流山」と「流山セントラルパークvs柏たなか」の
熾烈な争いがあるみたいで、双方、本当に追いつ追われつの闘いをしています
開業前は、南流山>おおたかの森、と予想されていたけど
今の所おおたかの森が僅差で勝ってますね
でも新三郷のららぽやコストコが開店したらどうなるかな?
どちらも頑張って欲しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)