今日の野鳥は、上手く撮れませんでした。
コゲラとヤマガラ
城山に野鳥動画を撮りに出掛けたのですが、小鳥が居るには居たんですが、込み入った枝の中を、ちょろちょろと忙しく動き回るので、ファインダー越しの目が 🌀 🌀 いて、いい画は撮れませんでした。 なので今日は努力はしたぞと・・・その証拠程度にUPして置くことにしました。 悪しからず >< ><
今日の野鳥は、上手く撮れませんでした。
コゲラとヤマガラ
城山に野鳥動画を撮りに出掛けたのですが、小鳥が居るには居たんですが、込み入った枝の中を、ちょろちょろと忙しく動き回るので、ファインダー越しの目が 🌀 🌀 いて、いい画は撮れませんでした。 なので今日は努力はしたぞと・・・その証拠程度にUPして置くことにしました。 悪しからず >< ><
カイツブリの🐤は、元気で随分大きくなっていました。
蓮池では蓮の花蕾を摘んでいました。
約1週間振りに、カイツブリの🐤は「どうしているのだろうか?」と、池の見廻りに来ました。 3羽の🐤🐤🐤は随分大きく成って、親鳥の指導を受けながら、潜りの練習をしていましたが、まだ息が長く続かないのか、直ぐに浮上して来ます。
道を跨いだ蓮池では、お盆さんに向かって仏さんに手向ける花(ハスの蕾~蓮の花は、仏教では「極楽浄土に咲くとする 最上の花」)でしょうか。 京都:白川女(しらかわめ)の花売り娘ならぬ、「花摘みおじさん」が、たくさんのハスの蕾を収穫中でした。
こんにちは。♪~
今日もお絵描き日和
中島潔の絵を模写する。
私の好きな画家は:中島潔です。 以前にも何度か模写していますが、私が 模写 に拘るのは、模写をすることによって、自分の欠点や長所が、良く分かるからです。 オリジナルは、何時でも描けます。
オリビア ニュートン ジョン・・・追悼・・・そよ風の誘惑
そよ風の誘惑:オリビアニュートン・ジョン:追悼
昨日からのつづき・・・力の限り探しましたが、🐤ひよこは何処にも居ませんでした。
でもまだ諦められません。 まだ、生まれたばかりのひよこ
なんですよ。 💛💛我が子を思う💘💘 親鳥の気持ちが良く分かるだけに。
🐤ひよこよ・・・何処(いずこ)に
♪~ さよならの向こう側:宇崎竜童 ♪~
松江一景色のいい・・・「華蔵寺」へ夏鳥を撮りに・・・
今回はウォーキングを兼ねた鳥撮りだったので、愛犬:チビ熊を同伴。 途中から車を降りて散歩を兼て、華蔵寺境内まで歩いて行きました。 境内に差し掛かった所で、住職さんが掃き清め作業の真最中でしたが、「お早うございます。」と声掛けしましたが、『境内で犬の散歩は、お断りしています。』と、出鼻を挫かれてしまいました。>< それでも挫けません。 「お寺は、他人の命と動物の命の尊さに、分け隔てするんですか?」と・・・言いたかったけど言いませんでした。>< 第一展望台にそそくさと行き、景色のみの撮影で、早々に退散しました。
帰宅後、動物も人も命の尊さは同じでは無いかと執念深く、調べて見ました。(笑)
昔から神社仏閣では「動物を穢れ」と見なすと言う考えが有った様ですが、しかし最近では、冒頭の私の考えに基づき、同伴OKの神社仏閣も、多くなってきている様です。
しかし、境内は華蔵寺の私有地なので、私の論理は成り立ちません。><
そんなこんなで、当初の目的であった「夏鳥」の撮影は適いませんでしたが、景色だけは撮れましたので・・・良しとします。
" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>