タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

     💛「ミサゴ」の赤ちゃんが・・・生まれてました。💘

2024-05-22 12:26:52 | 日記

💛「ミサゴ」の赤ちゃんが・・・生まれてました。💘

 

【人気のダウンロード】 ミサゴ 画像 - 最優秀作品賞 2020

「ミサゴ:魚鷹」が、鉄塔の上で 営巣&交尾 しているのを最初に見付けたのは・・・3月26日の事。

普通は、卵は2–3個産む様ですが、確認出来ませんでした。  

抱卵日数は約35日との事。:::順調に行けば、4月末には孵化している筈なのですが、

あいにく営巣場所が、地上50メートルの鉄塔の上なので、確認出来ませんでした。

抱卵は主にメスが行い(ここでは、雌雄交替で協力しながら「抱卵」してました。)

雌雄が相互に獲物を運び、食事を確保してました。

今回・・・雛が1羽は、確認出来たので・・・今後も「巣立ち」まで撮り続けたいと思います。

(雛は孵化後、52–53日で巣立ちし、その後1-2か月後に親から独立する。)

 

 

 

 

生 態

ミサゴは、主に海岸に生息するが、内陸部の、広い河川河口等にも生息する。

水面をゆっくりと低空飛行し獲物を探す。

春・秋の渡りの季節には長野県などの内陸部を移動する個体が観察される。

単独かつがいで生活する。

食性は肉食性で主に魚類を食べるが、爬虫類鳥類貝類を食べることもある。

獲物を見つけると素早く翼を羽ばたかせて空中に静止するホバリング飛行を行った後に急降下し、

水面近くで脚を伸ばし両足で獲物を捕らえる。

和名の由来は様々な説があり水を探るが転じたとする説や、獲物を捕らえる時の水音が由来とする説

(西日本では水面に突入する音から、本種のことを「ビシャ」または「ビシャゴ」と呼んでいる地域がある)等がある。

5–7月に水辺の岩や樹上に木の枝を組んだ巣を作り、2–3個の卵を産む。  抱卵日数は約35日。

抱卵は主にメスが行い、オスはメスに獲物を運ぶ。

雛は孵化後、52–53日で巣立ちし、その後1-2か月後に親から独立する。

成熟するのに3年かかる。(出典:ウィキペディア(Wikipedia)より)


   「アオサギ」は・・・すでに 中雛(巣立ち前)になっていました。

2024-05-17 12:45:48 | 日記
 
アオサギ」は・・・すでに 中雛(巣立ち前)になっていました。
 
~5月16日~現在~
久し振りに松江城山の森に抱卵中だった「アオサギ」のその後について確認の為、
見回りに行って参りました。  暫く行かない内に、巣の中には平均2~3羽の
中雛が親鳥が、餌探しに出掛けているのでしょうか??
お腹を空かして、待ち侘びて居ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雛鳥を巣に残して・・・親鳥はお腹を空かしている 雛 の餌探しに懸命です。
 
 

   今日は、朝から海へ、お散歩へ・・・道すがら様々な「鷺:サギ」に出会えました。

2024-05-14 16:08:46 | 日記
今日は、朝から海へ、お散歩へ・・・途中で「鷺:サギ」達に、出会えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
月日の経つのは早いものです。  季節はもう夏。 
 海を見に行く途中、アマサギ:クロツラヘラサギやシラサギ達に、
遭遇。・・・「アマサギ」は、今年 初見・初撮り です。  
この鳥は、夏鳥として、本州の農耕地等に、繁殖のためにやって来ます。  
サギ達の群れの中に・・・たった1羽の「クロツラヘラサギ」が、
混群してました。
たまたまですが、運よく会えました。
 
 

   「ミサゴ:魚鷹」は、今日も雌雄交替で、抱卵中。(何時頃、孵るのかな?)・・・我家の花々

2024-05-12 14:45:55 | 日記

「ミサゴ:魚鷹」は、今日も雌雄交替で、抱卵中。(何時頃、孵るのかな?)  ウナギを獲って来て、分け合って食べて・・・栄養補給中。

 

 

我が家の「秘密の花園」~家内の趣味(バラのガーデニング)

由志園で買って来た。「牡丹」

庭の「芍薬」~実家から持ち帰った。

薔薇の花

 

君子蘭

 

 

我家の花々