タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

   !(^^)! 待望の『セイタカシギ』が撮れました。 !(^^)!・・・闘病日記『自分に厳しく』

2021-10-11 09:20:16 | その他
!(^^)! 待望の『セイタカシギ』が撮れました。 !(^^)!・・・自分に厳しく
今日は、昨日見た🐦コハクチョウ🐦の初飛来が、ほんまもんなのかどうか・・・この目で確かめたくて・・・ウォーキングと動画撮影 を兼ねて再び田園地帯に行って来ました。   やはり斐川平野から採餌のため通って来たものらしく・・・今日は、影も形も有りませんでした。   なので、体力づくりのに約4キロ歩きましたが、スマホの 歩数計アプリ では、『目標まで達していません。』と出てきます。(笑)    なので明日から、5キロメートルは目標としたいと思います。   ウォーキングには、カメラのお供がありますので、退屈は全く有りませんが、今日の収穫(鳥撮りの)は無いまま帰路に着くと・・・自宅のすぐ近くまで帰った時・・・ふと、沼地(団地の貯水池)を見るとカモメの様な野鳥が居るでは有りませんか・・・ファインダー越しに覗くと・・・これまで撮りたくても撮った事の無い、憧れの野鳥の一種『セイタカシギ』が1羽居るでは有りませんか。    !(^^)! やったね !(^^)! セイタカシギ(オーストラリヤセイタカシギ?)をゲット。   やっぱり野鳥は撮ろうと思って撮るものではなく、先ず撮れる環境に身を置くことが、重要だと改めて感じました。   さて、手術に向けての、体力作りと栄養摂取 に黙々と取り組んでいます。   ここは自分に厳しく・・・『目標まで達していません。』では無く・・・自己目標の達成 と行きたいものです。     
 
 
 

 💛鳥小屋建設には、結構な手間と時間を要しました。💛・・・♪ デビット・ギャレット:Japan公演♪

2021-09-02 09:53:33 | その他

💛鳥小屋建設には、結構な手間と時間を要しました。💛

小さいながらも、楽しい我が家を目指し。     運動場(平飼い)も備えた鳥小屋を、遂に完成させました。    先ず、「先住ウズラ」と「モコモコ烏骨鶏」を引越しさせましたが・・・・・いざ家移りして見ると、改良すべき箇所(点)も沢山ありました。    それと、ですね~・・・・・いま育成中のウズラ4羽を玄関先へと家移りさせたのは良いのですが、その内の1羽が、突然立てなくなって今、懸命に手当てをしております。   加えて 一人っ子の「黒烏骨鶏」が寂しくて、一日中 >ぴい ぴい ぴい< と鳴いていますので、食事は直接、私の指先に付けて食べさせています。(親代りのつもり)   また、私の行く先々へ >ぴい ぴい ぴい< と鳴きながら後を追っ掛けて来ます。  猫の手も借りたい多忙な毎日ですワ。(笑)

※ 優先度から・・・足の立たなく(不安定な)「ウズラ」を何とか治してやりたいと思います。  現在取り組み中・・・。 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 


    >>「色鉛筆画」を描きました。<<・・・♪ ホテル・カルフォルニア:サックス ♪

2021-08-13 21:09:01 | その他

>>「色鉛筆画」を描きました。<<

( 模 写:再掲 )

 

ジャン・デルヴィル夫人の肖像(ジャン・デルヴィル作:原画はクレヨン画)

2016・10 県立美術館で開かれた『ベルギー近代美術の精華展』の中の、1作ですが実際に観に行った絵です。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 
 
ホテル・カルフォルニア:サックス

    ストリートライブ♪♪♪H・M・Cハイメリー クレシェンド♪♪♪・・・花子産卵直後

2021-07-04 07:28:46 | その他
ストリートライブ
宍道湖大橋の下で♪♪♪~が流れて来るので、覗いてみると・・・一人ライブの若者が居たので、音楽の事についていろいろ話をした。   聞けば ソロユニット「H・M・C ハイメリー クレシェンド」として活動しているとか、しかしこのコロナ下ではライブも出来ず・・・YouTube配信しているそうだ。  そこでブログアップするとの条件で、撮らせてもらったのが、この動画。  私的には「メジャーデビューしたら・・・勿体ないよ。」と言って置いたけど・・・果たして・・・どんなもんだろか。   
 
 
 
 
花子が今、産卵・・・「お腹空いたよ。」

   ♪ シシド・カフカ: 歌手・ドラマー・モデル・女優 ♪

2021-06-15 13:52:32 | その他
シシド・カフカ
歌手・ドラマー・モデル・女優

メキシコ生まれで、小学校時代まで日本で過ごす。   12歳の時、父の仕事の関係でアルゼンチンに移住し、中学時代を過ごす。  しかし言葉がまったく理解できず、学校では辛い思いを経験した。 14歳の時に、両親からサイレントドラムをプレゼントされたことがきっかけでドラムを始める。   アルゼンチンからは2年で帰国。   高校時代からバンド活動を始め、大学時代には最高8バンドを掛け持ちしていた時期もある

19歳の時にプロドラマーとして活動を開始する。    その後、モデル・歌手・女優としても幅広い活動をしている。