💛鳥小屋建設には、結構な手間と時間を要しました。💛
小さいながらも、楽しい我が家を目指し。 運動場(平飼い)も備えた鳥小屋を、遂に完成させました。 先ず、「先住ウズラ」と「モコモコ烏骨鶏」を引越しさせましたが・・・・・いざ家移りして見ると、改良すべき箇所(点)も沢山ありました。 それと、ですね~・・・・・いま育成中のウズラ4羽を玄関先へと家移りさせたのは良いのですが、その内の1羽が、突然立てなくなって今、懸命に手当てをしております。 加えて 一人っ子の「黒烏骨鶏」が寂しくて、一日中 >ぴい ぴい ぴい< と鳴いていますので、食事は直接、私の指先に付けて食べさせています。(親代りのつもり) また、私の行く先々へ >ぴい ぴい ぴい< と鳴きながら後を追っ掛けて来ます。 猫の手も借りたい多忙な毎日ですワ。(笑)
※ 優先度から・・・足の立たなく(不安定な)「ウズラ」を何とか治してやりたいと思います。 現在取り組み中・・・。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
>>「色鉛筆画」を描きました。<<
( 模 写:再掲 )
ジャン・デルヴィル夫人の肖像(ジャン・デルヴィル作:原画はクレヨン画)
2016・10 県立美術館で開かれた『ベルギー近代美術の精華展』の中の、1作ですが実際に観に行った絵です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
メキシコ生まれで、小学校時代まで日本で過ごす。 12歳の時、父の仕事の関係でアルゼンチンに移住し、中学時代を過ごす。 しかし言葉がまったく理解できず、学校では辛い思いを経験した。 14歳の時に、両親からサイレントドラムをプレゼントされたことがきっかけでドラムを始める。 アルゼンチンからは2年で帰国。 高校時代からバンド活動を始め、大学時代には最高8バンドを掛け持ちしていた時期もある。
19歳の時にプロドラマーとして活動を開始する。 その後、モデル・歌手・女優としても幅広い活動をしている。