
今年も、赤紫のリンドウが、咲きました。
リンドウと言えば、普通は、青紫で、雰囲気的には、しっとりと大人しい、秋らしい感じで、素敵ですが、
この赤紫のリンドウは、華やかさを感じます。
この花を見ていると、色の違いで、随分違って見えるものだぁ~って、改めて思います。
いつ頃買ったのか、まったく覚えがありませんが、
何故が、数年前から、ツクシカラマツソウの鉢植えに、ちゃっかりと居候しています。
本当は、花の時期が違うので、リンドウは、他の所に移したい気もするのですが
お花が、自分で見つけた、お気に入りの所なので、ここが、リンドウにとっては、快適なのかもしれません。
それに、たまたまリンドウは矮性だったので、そんなに邪魔にはならないし・・・
当分は、このまま見守る事にしています。
では…
そろそろ…
その財力を付ける為に、微々たる小銭でも、「チリも積もれば…」の言葉を信じ、
グウタラおばちゃんは、今日も、山を下り、パートに出掛けやす。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
