やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

八重咲きクジャクアスター

2014-09-11 07:52:26 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
涼しくなって、庭の八重咲きクジャクアスターが、少しづつ咲き始めました。
これは、昨日撮った画像ですが… 小さくても、なかなか存在感のある、可愛いお花です。

未明から、メチャクチャ降って、雷も凄くって…
今日は、ブログのUP出来ないなぁ~っておもっていました。
でも、今、何とか、雨が上がったので、大急ぎで、庭に出て、ネタを少し撮って、更新しています。


今朝の画像、本当に何も見つけられませんでした。
しかも、時間も無くって…
とりあえず、苦肉の策で、寂しい、我が家の前庭の様子も、ネタ増やしで、貼り付けます。↓



↑昨日、頑張って、草も、花も、刈ったり、むしったり、引く抜いたりしました。
ホントはね、花は、別の所に移植したいんですが、そんな事していたら、ぜんぜん仕事がはかどらないので、
心を鬼にして…
「情けは、花の為ならず…」
なぁ~んてね、呪文を唱えながら…
「だったら、誰の為になるのよ! おばちゃんの為?」と、自問しながら…
とにかく、庭をスッキリする事に集中しました。

そいでもって…
池の側の、以前から気になっていた、花桃の枝も、意を決し、切り落としました。
切る前の、以前UPした画像が、こちらです。↓




あんまし、変わんないかなぁ~?
まぁね、自分的には、これで、少し、スッキリしました。
でもね、これがいけませんでした。
腰の痛みを、我慢してやったものだから、昨日は、夕方から、もう腰に激痛が走り…
昨夜も、何度も起きて、湿布スプレーを、掛けまくりました。
本当に、もう動けなくなるのではないかと心配したけど、今日は、スーパーが忙しいので、どうしても休めません。
ビタビタに、湿布を貼って、頑張りまぁ~す。



では、今から、腰の痛みをこらえて、おばちゃんは、山を下ります。↓


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする