やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ついに咲きましたぁ~

2016-06-04 07:39:29 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

昨日、UPしたアマリリスが…

ついに、咲きましたぁ~


デッカイ花が、パァ~っと開いて、どえらい迫力です。
ホントにね…
これも、お花なんだなぁ~って…
我が家では、1、2を競うような、大きなお花のアマリリスは、
昨日数えたら、なんと10本の花茎が育っていました。
このパワー、ビックリだね。
鉢に植えたまんまで、栄養だってあんまし遣らないで、ほとんど放たらかしなのにねぇ…

でもね…
わたス、このアマリリスが、初めて育てた子なので、この先、どうしたらいいのか…
株分けして、鉢は殖やしたくないし…
かと言って、これ以上大きな鉢に植え替えたら、重くって、移動できないし…
只今、お花を見ながら、思案中であります。


そんでもって…
これも、株分けどうしようかと迷っている君子蘭ですが…
3鉢ある1鉢が、また咲き始めたので、撮ってみました。↓



↑君子蘭って、今頃咲く花だったのかしら?
我が家では、昨年末に咲いて、冬にも咲いて…
温度調節などせず、我が家のように、放っておけば、本当は、オールシーズン咲く花なのかしらねぇ…?
わたス、スキル無いので、よく分からないけど…
放っていても、咲いてくれるお花は、とっても嬉しい、有難いお花です。




さてさて…
今日も、わたスは、パートです。
今日は、相棒さんが、お休みなんで、3か所の問屋さんに、12時半までに発注かけなアカン日です。
発注するまでに、今日は入って来る商品の陳列や、補充を済ませなアカンし…
同じ担当のお若い彼君は、マイペースだし…
店長様は、きっと、今日も、次々に、「あれやれ、これやれ」と、支持を機関銃の如く、されるだろうし…

ああぁぁぁ…
出来る分を、出来るだけに… して欲しい… 

なぁ^^ンてね…
時々、思う時もあるけど…

こんな還暦過ぎた、わたスでも、あてにして、働けと言って下さるんだから、有難いことだと、思わなアカンですね。

そんでは…
これから、この山を下り…
グウタラおばちゃんは、ちょっくら、働く真似ごとして来ますんで… ここで失礼いたします。

今日も、こんな拙いブログを、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
多く方々に見て頂き、本当に、嬉しくって…
とっても、大きな大きな、パワーを頂き…
心から、感謝いたしております。
ありがとうございます。(ペコッ!)
人気ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする