
何も、らしいネタも見つからないので・・・
質よりも、量って事で、今日のネタ画像を撮ってみました。
まずは・・・
「七福神」のお花が咲いたので、地味花ですが、撮ってみました。↑
この間ね・・・
植え替えの時期ではないかとも思ったけど・・・
グウタラなわたスが、「植え替えようかなぁ~」なんて、フト思ったので、
珍しいやる気を優先して、間延びした茎をポキポキ折って・・・
管理が面倒だからと、4鉢分を、全部1鉢に、挿しちゃって、こんなギュウギュウ詰めにしちゃいました。
ほんでもって・・・
まだ、わたスのやる気は、なんとか継続してたんで・・・
ついでに・・・
これも、植え替えんと放っていたので、間延びしてしまっていた5鉢の「オボロヅキ」も、
無理やり、ギュウギュウにして、なんとか2鉢に、詰め込みました。
ギュウギュウ詰めって事でもありませんが・・・
紫陽花が、盛り盛りとして、淡い色合いが雨に濡れて素敵に見えたので、撮ってみました。

今朝の、やまのうえの景色…
霧が出たり、消えたりを、刻々と繰り返している、梅雨の朝です。
珍しくも、有名地でもありませんが、墨絵の様な景色は、
我が家から、いつも見ていても、やっぱり、暫し見とれます。
で・・・
景色と言えば・・・
(どうでもいい話ですが・・・)
そのやまの景色を、いつも見ているリビングの敷物を、HCにお取り寄せしてもらい、やっと、この間来たので、
昨日の朝、夫に頼んで、一緒に敷いて貰い、リビングの中は、こんな景色になりました。↓

昨日・・・
昨日と言えば・・・
窓の外を、このリビングの窓辺から見ていると・・・
珍しく、キジバトが、鳥のレストランの屋根で、仲良く並んでいたので、撮ってみました。
仲良き事は、イイ事だねぇ・・・
同じ方向を見ている姿は、本当に、ほほえましいです。↓

そうよね・・・
一緒の方向を見ているから、一緒に、なんとか暮せるんだよね。
例え・・・
時々・・・
脇見をしたとしても・・・ (それって、アカンでしょう・・・ アハハハ・・・)
そんでは・・・
もうパートに出かける時間なので・・・
ここで、おしまいいたします。
今日も、最後まで見てくださって、ありがとうございました。(感謝)
