やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

清々しい朝の顔です。

2016-06-23 07:48:43 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

犬走りの側で、こんな朝顔が、一輪咲いてくれました。↑

どうかしら? なかなか、清々しい色合い、涼しげで、素敵でしょう?

なぁ~んてね・・・
これは、数年前から、こぼれ種で、勝手に育ってくれる朝顔、野生種なのかもしれませんが、
この色合いは、けっこう気に入っているんで、今年も咲いてくれ、嬉しかったです。

ホントはね・・・
そんなに気に入っているんなら、チャンとした場所を、そう、朝顔の住処を作って遣らなアカンのですが、
わたス、なにしろグウタラなんで・・・
今年も、こんな石ころばっかしの場所だけど・・・
朝顔の生命力頼りって事で、殖えもせず、絶えもせずの状態で、朝の顔を楽しませて、貰うつもりです。



勝手に育って、勝手に咲いてくれるお花も、嬉しいけど・・・
やっぱりね・・・
ヘロヘロの処分品のお花が、復活して咲いてくれるのは、
普通で買って来た元気なお花が、咲くよりも、
生きる力って言うか、
頑張る力って言うか、
「私も頑張ろう!」ってね、大きな力が貰えるような気がして、嬉しいです。

で・・・
お花も咲いていなかった、50円の処分品の「スーパーチュニアチャーム」が、
ここんとこ、咲き始めてくれたんで、毎日嬉しく見ています。

もしかしたら・・・
もしかしたら・・・
HCのゴミ袋の中に入れられた・・・ かも、しれない苗が、こうして復活を始めた姿は、
文句無しで、ただただ嬉しく思います。



そんでもって・・・
文句無しで、嬉しいお花、続けます。

今朝ね、裏庭を見たら・・・
凄い雨の中、こんな可愛い色合いの花菖蒲が咲いていて、ビックリポン! 
わたス、まったく忘れているけど、こんなお花、買っていたんですねぇ・・・ (やっぱ、認知症だぁ~)

で・・・
ちょこと迷ったけど・・・
雨もメチャクチャ強く降るんで・・・
思い切って、切り花にして・・・
「咲いてくれて、ありがとう~♡」って言って・・・
ピンク色が大好きだった、娘の所に、飾りました。



ほいでもって・・・
どうでもいい、おまけの画像ですが・・・
これも嬉しかった事と、こじつけて、ネタ増やしで、貼り付けまぁ^^す。

以前にも、きっとブログに書いた事があるのではないかと思いますが・・・
わたス、認知症まっしぐらなんで、また、しつっこく、書いちゃいます。スミマセン。。。。

これ、お花じゃなくて、花瓶の話なのですが・・・
この花瓶は、息子が初任給で、夫に買って来てくれた、焼酎の空き瓶なのです。
私、息子の優しい気使いが、とっても嬉しくって、捨てきれないで、
ずーっと、ずーっと、もうかれこれ、10年ほどになるけど、花瓶として、大切に使っています。

他の花瓶も、まぁ、それなりに色々ありますが・・・
やっぱりね、いつも側で、見ていたいので・・・
こんな風に、さりげなくお花を挿して、使っています。↓




ホントはね・・・
この瓶の表側には、シッカリと、焼酎の銘柄が焼きこまれているのですが・・・
わたス、その文字の書いてある所を裏側にして・・・
いっつも、この玄関の飾り棚に置いて、息子の優しさを忘れないようにしています。

あと何年、こうして花瓶として、使えるでしょうかねぇ・・・

そして…

私は、後何年、こうして、この花瓶を見ながら、息子の事を思って見ていられるのでしょうか・・・

そんな事を思いながら・・・

毎日、玄関の花瓶を見て・・・
今日も、どうか、息子が健康で、笑って暮せるように・・・
息子達がしあわせに暮せるようにと祈る・・・
何もしてあげられない、祈るだけの母です。


人も、お花も、動物も、
みんな、みんな、それぞれの暮しの中で、頑張って生きています。

心病む、くたびれたおばちゃんも、頑張らな、アカンですね。

では・・・
今日も、そこかしこ痛いけど、まぁ、それは、歳なんで、仕方のない事って諦めて・・・
今日も、パートに出かけまぁ~す。

そうそう・・・
メッチャ、どうでもいい話ですが・・・
わたスね、昨日、雨が上がったので、庭に夕方までいました。
それで、18時頃に、夕食の準備しなアカンと思い、大慌てで、家に入って、洗面所で、顔を洗ったら・・・

なんと、なんと・・・

洗面所に映った、わたスの顔に、ビックリポン!

「ヒャァ~! 何? これ、このタラコ唇は・・・」

そうなんです、夕方になって、虫がいっぱい顔に群がって来たけど、わたす、遣ってしまいたい事があったんで、
虫を払いのけながら、我慢して、「とにかく、遣ってしまおう!」って、夢中で、がむしゃらに頑張っていました。
なので、虫に刺されていた事に、気付かんかったんです。

あぁぁぁ…
ブスな顔が、マスマス悲惨ですぅ…
しかも、けさも、プックリ唇でありますんです。(ダメジャン!)

まぁね、だぁ~れも、私の顔なんて、きっと気付かんとは思いますが・・・
これも、人生、しょうがないねぇ・・・って、開き直って、唇かみしめ、頑張りまぁ~す。

今日も、しょうも無い事ばっか書きましたが、
最後まで、見て下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする