![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)
「2018年4月2日の庭の様子は・・・」って事で・・・
今日も、忘れやすい、認知症まっしぐらのわたスの記録を兼ねて・・・
今朝撮った、庭の画像を、ペタペタ貼り付けますんで・・・
地味庭の、地味画像ばっかしですが・・・
そこんとこ、それでも、良かったら、見て頂ければ、嬉しです。
では・・・
最初のお花はね・・・
地味花で、あんまし目立たない馬酔木(アセビ)なんだけど・・・
満開になって、真っ白な小さなお花をビッシリ付けて、今が満開になっていて・・・
それ、まるで、タコの赤ちゃんみたいだって・・・
わたス、タコの赤ちゃんは、テレビでしか見たことないけど・・・
「こんな感じなんだろうなぁ~」って、いっつも、この姿を見ていますんですが・・・(講釈長いなぁ~)
どう?そんな事を思うのは、わたスだけかしら?
アセビは、小道の側で、ここは、チョット邪魔なんだけど・・・
まぁ、小道を作る前に植えてたんで、仕方が無いんだけど・・・
咲いています。
それでね・・・
アセビって、毒があるらしいですね。
だから、鹿には、食べられることも無く、まったく健在、いつもの様に咲きました。
鹿に食べられない花って言えば・・・
シャクナゲも、毒があるのか、鹿に食べられることのない、常緑樹で・・・
我が家の庭にも、毎年、少しづつ、小さな苗を買って来て植えているのですが・・・
今年はね、雪で折れた苗も少なくて・・・
まったく無傷のシャクナゲもあるんで、咲くのを楽しみにしています。
そんでは・・・
鹿に食べられない花って、更に繋いで・・・
今日も、鹿の食べない、クリスマスローズのお花を、撮って見ました。
小花の白っぽい花も咲いていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/40ba836501f688b3eb8680251a54bdd9.jpg)
白っぽい花と言えば・・・
今朝は、八重咲の白花、こんなピコティーも、咲いていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/a4ae45814885e4bfb03ca68fe7a4f1df.jpg)
クリスマスローズ、メチャクチャに植えているんで・・・
買った物なのか、自然交配で育ったものか・・・
こんな色合いのお花は、もう分からない子達です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/c71bab98562417013bb78e78f31a7e55.jpg)
さてさて・・・
昨日はね・・・
夫の実家で、法事があったんで、庭仕事が何も出来なかったのですが・・・
おつとめ後に、料理屋さんで、美味しいご馳走を頂いたんんで・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/e3a05fa5760eefd45575cc1cb56cc9e4.jpg)
次々に出て来る美味しいお料理、食べるのに夢中で、撮るの忘れたけど・・・
それを糧にして・・・
今日から、また、庭仕事を遣らなくっちゃ!って、思います。
まぁね・・・
そんな事は、思うだけ、言って見るだけで・・・
出来る分を、出来るだけ・・・なんですけどね。
では・・・
もうパートに出掛ける時間です。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)