
今朝のやまのえは、9時で、24℃・・・
ちょっと、雲ってはいますが・・・
時折、涼し気な風も吹いて・・・
虫の声も聞こえるようになって、秋っぽさを感じます。
で・・・
そんな庭を・・・
今朝も、「何か咲いていないかと。。。」キョロキョロしながら、歩き回っていたら・・・
足元で、ツルボが咲いているのに気付き・・・
「よォ~シ!今日は、これがネタ花だぁ~♪」
ってね、喜んで、撮ってみましたんですが・・・↑
どう?わたス、技が無くて、アンマシ、綺麗には、撮れんかったけど・・・
線香花火みたいな、可愛い地味花が、伝わったら、うれしいんだけど・・・↑
それでね・・・
どうでもイイ話ですが・・・
「ツルボ」の名前の由来をネットで見たら・・・
球根の皮を剥くと、ツルツル坊主みたいだから、「ツル穂(ツルボ)」になったとか・・・
しかも・・・
球根は、食べられるって書いてあって・・・
「へぇ~」ってね・・・
わたス、ただの雑草かと思っていたので、ビックリポン!しました。
ほんでもって・・・
「ツルボ」って、「ヤブラン」と同じ、ユリ科の多年草とも書いてあって・・・
これにも、ビックリポン!
わたス・・・
ツルボも、ヤブランも、似た花が、同じ時期咲くので・・・
昔から、「似ているなぁ~」って、思っていたんだけど・・・
似ていて、当たり前の事だったと分かって・・・
この「ヤブラン」のお花を、改めて、マジマジと見ちゃいました。↓

では・・・
他には、特別何も無いので・・・
またまたですが・・・
花と言えば華って事で・・・
今朝も、庭徘徊して、なかなか家に戻らないわたスを・・・
「何してるんだぁ~!早く来いよ!」と、言ってるかのような、華ちゃんも、UPです。↓

それで・・・
ベランダにもどったら・・・
華ちゃんは、ご満悦のこのお顔です。↓

さてさて・・・
今日も、暑くなりますかねぇ・・・
やまのうえも、昼間は、危険な暑さの猛暑です。
なので・・・
今度はね・・・
ベランダから見える庭に・・・
涼し気に見える、ビーチパラソルを、置いてみましたんですが・・・
昨日、遂に、今まで置いていたビーチパラソルが、風で、吹っ飛んで、ぶっ壊れましたんです。
今までも、何度も、風で吹っ飛んで、少しづつ、壊れかけていたのですが・・・
昨日は、いよいよ、どうする事も出来ないくらい壊れたので・・・
それは、断捨離して、
今度は、
30年ぐらい前に、海水浴に行った時に、買ったやつを出しました。
まぁね・・・
もう、古臭くて、すぐ壊れるかもしれないし・・・
しかも、チョット海っぽけど・・・
でも、わたス、勿体なくて、断捨離出来なかったので・・・
これを、今度は、壊れるまで、置いて・・・
壊れたら、即、断捨離しようと思っています。
ビーチパラソル・・・
もう15年ぐらいたちますが・・・
娘が亡くなって・・・
娘が習っていたピアノ先生が・・・
同僚の先生や、お弟子さんの先生方を誘ってくださり・・・
我が家で、娘の追悼のピアノ演奏会を、2回して下さいました。
その時・・・
皆さんに、庭でも、ピアノを聴いていだだける様に、ビーチパラソルを、数本立てました。
なので・・・
その時使った物が、まだ、2本残っています。
果たして・・・
わたスが居なくなるまでに・・・
その2本とも、壊れるまで、使い切る事が出来るでしょうかねぇ・・・
あと、どれぐらい、自分の人生が残っているのでしょうねぇ・・・
答えなど無いけど・・・
改めて・・・
自分は、この先、どんな風に生きて行くのかと、不安に思いながら・・・
やまのうえの、夕暮れの景色を見ている、おばちゃんであります。
さてさて・・・
ボヤいていても、どうにでもなるものでも無し・・・
今日も、生かせて貰えたので・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後までやり遂げるありがとうございました。(感謝)
