人気ブログランキング
今朝は・・・
「ムチャ!超~!だるオモォ~!」
で・・・
テンション、下げ下げの・・・
まったく、ぜんぜん、ヤル気が出ない、動きたくも無い、わたス・・・
リビングで、ボォ~として、居まして・・・
そのまま、グウタラしようかと思ったけど・・・
でもねぇ・・・
雨も降っていない日に、ダレェ~っと、していては、勿体ない・・・と、思って・・・
気分転換に、庭に出たら・・・
倒れた、秋桜の先っちょに、こんな色のお花が、咲いていて・・・↑
「わぁ~!可愛い~♡」
ってね・・・
倒れながらも、頑張って咲いたコスモスを見ていたら・・・
「あぁぁ・・・わたスも、頑張らねば・・・」
と・・・
ちょいと、パワーを、貰いました。
それでね・・・
「そうだ、昨日、頑張った所を見たら、もっと、ヤル気が出るかもしれん・・・」
と・・・
そう思って・・・
昨日、ようやく、大まかに草取りを終えた、作業所の裏を、見に行きましたんですが・・・
どう?スッキリしたでしょう?↓
なぁ~んてね・・・
グチャグチャだった画像は無いので、分からないと思いますが・・・
ここは・・・
草や、こぼれ種で育ったギボウシや、モントブレチアで、側溝が見えなかったけど・・・
やっと、なんとか、石ころも取ったりして、向こうの道路も見えるようになり・・・
ひとまず、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・て、景色になりました。
で・・・
やっと、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・て言えば・・・
一昨日まで頑張った、裏庭の水芭蕉の池?も、ついでに、見に行って・・・
そこも、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・って・・・
池の水が、やっと、見えるようになった、地味な景色を、嬉しく見ていましたんですが・・・
それがねぇ・・・
草で覆われていた池の水や・・・
ひっそりと、草の下で生き続けていた、水芭蕉や、スイレンなど、見えなかった所を・・・
ボォ~っと、立って見ていると・・・
池の回りを、オニヤンマと、シオカラトンボが、ひっきりなしに飛び回って・・・
綺麗になって、一番喜んでいるのは、この浅い池に、産卵できるトンボ達だと、気付きました。
裏庭・・・
草取りは、なんとか、終えましたんですが・・・
まだ、サツキやツツジの剪定が、ぜんぜん、出来ていません・・・
出来れば、石垣の所だけでも、早く遣りたいんですけどねぇ・・・
出来れば、早く遣りたい・・・って思う所は裏庭だけでなく・・・
庭は、どこもかしこも、くさボウボウなので・・・
草の種がこぼれないうちに、一握りでも、早く取らないと・・・
来年が、もっと、凄い事になるんですよねぇ・・・
と言う事で・・・
今朝もね・・・
ちょっと、歩き回って、「一握り、一掴みでも…」と、草を毟っていたら・・・
ほんのわずかな時間で、草が取れまして・・・
そして・・・
フト気付いたら・・・
わたスのヤル気が、少し復活していました。アハハハ・・・(´∀`)
でもねぇ・・・
わたス・・・
今日は、これを解体して、断捨離しようと思っていたんだけど・・・↓
↑これ、昔々、買って使っていた、わたスが働いていた会社の電話機なのですが・・・
子機が、2個あったのですが、一個壊れたので、新に買ったんだけど・・・
この古い電話機は、停電でも、使える電話機だったので・・・
非常時に、取って置いた方がイイと思って、今まで、断捨離しなかったのですが・・・
今は、携帯電話があるし、あれから、何度も、停電したけど、出して使うことも無かったので・・・
片付けていた事を思い出して・・・
今日は、分解して、選別して、捨てる・・・て、決めていたけど・・・
それを、遣っていたら、なかなか、庭に出られない・・・
遣ろうか、どうしようかと、迷っています。
ほんでもって・・・
わたス、ボォ~っと、庭散策など、していたら・・・
夫がね・・・
野菜を、畑から・・・
こんなに、収穫して、持って来てくれたので・・・
これも、処理しなアカン事になりまして・・・
さてさて・・・
何から、遣りましょうかねぇ・・・
まぁ・・・
出来る分を、出来るだけしか、出来ないけど・・・
遣らんよりはマシ
遣ったら、遣っただけの事はある
と思って・・・
頑張んべー!
で、ございます。
今日は、へこたれブログで、ごめんなさい🙇
でも・・・
最後まで見て下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
今朝は・・・
「ムチャ!超~!だるオモォ~!」
で・・・
テンション、下げ下げの・・・
まったく、ぜんぜん、ヤル気が出ない、動きたくも無い、わたス・・・
リビングで、ボォ~として、居まして・・・
そのまま、グウタラしようかと思ったけど・・・
でもねぇ・・・
雨も降っていない日に、ダレェ~っと、していては、勿体ない・・・と、思って・・・
気分転換に、庭に出たら・・・
倒れた、秋桜の先っちょに、こんな色のお花が、咲いていて・・・↑
「わぁ~!可愛い~♡」
ってね・・・
倒れながらも、頑張って咲いたコスモスを見ていたら・・・
「あぁぁ・・・わたスも、頑張らねば・・・」
と・・・
ちょいと、パワーを、貰いました。
それでね・・・
「そうだ、昨日、頑張った所を見たら、もっと、ヤル気が出るかもしれん・・・」
と・・・
そう思って・・・
昨日、ようやく、大まかに草取りを終えた、作業所の裏を、見に行きましたんですが・・・
どう?スッキリしたでしょう?↓
なぁ~んてね・・・
グチャグチャだった画像は無いので、分からないと思いますが・・・
ここは・・・
草や、こぼれ種で育ったギボウシや、モントブレチアで、側溝が見えなかったけど・・・
やっと、なんとか、石ころも取ったりして、向こうの道路も見えるようになり・・・
ひとまず、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・て、景色になりました。
で・・・
やっと、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・て言えば・・・
一昨日まで頑張った、裏庭の水芭蕉の池?も、ついでに、見に行って・・・
そこも、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・って・・・
池の水が、やっと、見えるようになった、地味な景色を、嬉しく見ていましたんですが・・・
それがねぇ・・・
草で覆われていた池の水や・・・
ひっそりと、草の下で生き続けていた、水芭蕉や、スイレンなど、見えなかった所を・・・
ボォ~っと、立って見ていると・・・
池の回りを、オニヤンマと、シオカラトンボが、ひっきりなしに飛び回って・・・
綺麗になって、一番喜んでいるのは、この浅い池に、産卵できるトンボ達だと、気付きました。
裏庭・・・
草取りは、なんとか、終えましたんですが・・・
まだ、サツキやツツジの剪定が、ぜんぜん、出来ていません・・・
出来れば、石垣の所だけでも、早く遣りたいんですけどねぇ・・・
出来れば、早く遣りたい・・・って思う所は裏庭だけでなく・・・
庭は、どこもかしこも、くさボウボウなので・・・
草の種がこぼれないうちに、一握りでも、早く取らないと・・・
来年が、もっと、凄い事になるんですよねぇ・・・
と言う事で・・・
今朝もね・・・
ちょっと、歩き回って、「一握り、一掴みでも…」と、草を毟っていたら・・・
ほんのわずかな時間で、草が取れまして・・・
そして・・・
フト気付いたら・・・
わたスのヤル気が、少し復活していました。アハハハ・・・(´∀`)
でもねぇ・・・
わたス・・・
今日は、これを解体して、断捨離しようと思っていたんだけど・・・↓
↑これ、昔々、買って使っていた、わたスが働いていた会社の電話機なのですが・・・
子機が、2個あったのですが、一個壊れたので、新に買ったんだけど・・・
この古い電話機は、停電でも、使える電話機だったので・・・
非常時に、取って置いた方がイイと思って、今まで、断捨離しなかったのですが・・・
今は、携帯電話があるし、あれから、何度も、停電したけど、出して使うことも無かったので・・・
片付けていた事を思い出して・・・
今日は、分解して、選別して、捨てる・・・て、決めていたけど・・・
それを、遣っていたら、なかなか、庭に出られない・・・
遣ろうか、どうしようかと、迷っています。
ほんでもって・・・
わたス、ボォ~っと、庭散策など、していたら・・・
夫がね・・・
野菜を、畑から・・・
こんなに、収穫して、持って来てくれたので・・・
これも、処理しなアカン事になりまして・・・
さてさて・・・
何から、遣りましょうかねぇ・・・
まぁ・・・
出来る分を、出来るだけしか、出来ないけど・・・
遣らんよりはマシ
遣ったら、遣っただけの事はある
と思って・・・
頑張んべー!
で、ございます。
今日は、へこたれブログで、ごめんなさい🙇
でも・・・
最後まで見て下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング