やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

可愛い訪問者、いかに・・・

2022-11-02 11:02:20 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨上がりの、我が家の庭で、
今朝は、
可愛い「ペチュニア」のお花を見つけたので、撮ってみました。
どう? こぼれ種で育ったお花だけど、なかなかでしょう?



で・・・
可愛いと、言えば・・・

昨日、
我が家の、裏の通用口を開けたら、
そこに、

「よっ!久しぶりぃ!!」

ってね、
可愛い、訪問者がいて、
私、ビックリしたんだけど・・・

どう? 可愛いでしょう? (´∀`)アハハハ…



訪問者は、「サワガニ」でした。

我が家は、やまのうえなので、
「サワガニ」は、普通に、よく見かける、小さなカニですが、(料亭などで出るカニですが、私の地域では、食べる事はありません)

私、まさか、通用口のたたき台に、いるなんて、思いもしなくて、
戸を開けて、出ようと、足を出したら、そこに居て、
踏みつけそうになって、
驚いた・・・と、言う訳ですが、

サワガニも、驚いたらしくて、
サッ!と、両手を上げて、
小さいながら、戦いの姿で、微動だもしなくて、
私、カメラを持って来ても、この体制で、威嚇していました。

なので・・・
カメラで撮った後で、
ポィ!と、はじいて、退散して頂きました。(アハッ!)


さてさて・・・
今日は、また、テッカテカに晴れて、イイお天気の、やまのうえです。




がー!
今朝も、母の便の出が頻繫なので、
私、庭には出られそうも無いので、
リビングで、TVを見て、マッタリしてました。

それで・・・
私、
ここんとこ、NHKの朝ドラを見ているので、
今朝も、それ、「舞いあがれ!」を見て、
チャンネルをそのままにしていたら、
次の番組が、「実家の片づけ」だったので、
「あらぁ~ 何か、参考になるかも・・・」
と、見ていて、

まぁ、内容は、ともかく・・・

「私も、遣らなくちゃ!」
と、刺激を貰いまして、

そのまま・・・
この間から、気になっていた、
昔、シンクの横に置いて、洗った食器を、一旦入れる、蓋の付いた、四角い容器、
それ、息子が、アパートにいる時に使っていたのを、
「なにかの時に使うかも…」と、作業所にとっていたので、

「今、今、思いついた今、処分しよう!」
と、それを、出しに行って、

迷うことなく、
蓋と、網の部分を、壊して、燃えるゴミ袋に、入れたんだけど、

それがねぇ…
一番下は、入れ物になると、思いついて、
私専用の、外の物置に、入れました。 (ダメジャン!)

そうなの・・・
これが、アカンのです。

私も、そう思って、
物置で使っていた物入と、交換して、
それを、代わりに壊して、燃えるゴミ袋に、入れました。(テヘッ!)


「実家の片づけ」・・・
私は、実家に住んでいるので、
自分が、遣らねばなりません。

全部を片付ける事は、出来ませんが、
まだ動けるうちに、
思いついた物は、迷わず、断捨離して、
早く、スッキリさせなくてはならないと、
今朝は、TVを見ていて、あらためて、そう思いました。

さぁ~て・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張るゾー!

なぁ~んちゃって…  (ノ´∀`*) アハハハ…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする