やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

昔っから、書類が、大の苦手で…

2024-03-04 10:32:35 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
また、真っ白な、真冬の様な雪景色です。

まぁ・・・
積雪は、10㎝~20cmぐらいで、たいした事はありませんが、
昨日の夕方から、
ずーーっと、止む事無く、
もう、3月になったと言うのに、
けっこう、本格的に、降ってます。




で・・・
おばちゃんは、思いますんですよ。

この雪は、
アンマシ降らなかった、今年の冬の、終止を合わせる為に、
年度末調整するつもりなのかと・・・  (そっち?)


なぁ~んてね・・・
冗談はさて置き、

春近くなって積もる雪は、湿り気が多くて、重いので、
わずかな雪でも、木が、折れやすいので、
「どうか、ほどほどで、止んで欲しいなァ…」
と、願って、
庭の植木を、心配して、見ています。


さてさて・・・
心配といえば、

私の、苦手な、年末調整ですが、
今朝、夫に、
「仕事の年末調整、いつするの?」
って、聞いたら、

夫 「今日、市役所(振興事務所)に行く」
って、言ったので、

「あっ、だったら、証明書、探すから、私の分も、お願い!」
って、言ったら、

夫「オマエの分も、全部、オレが持っているよ」
って、言いました。

がー!

夫は、とっても、いい加減な人なので、
私、提出する証明書を、全部夫が持っているとは、信じられなくて、
大慌てで、引き出しの中を探したら、
2023年度の保険支払いの証明書があったので、
心の中で、(やっぱしね、信じなくて、よかったぁ…)
と、思って、
「これも、お願ねっ!」
って、渡しました。

そんでもって・・・
ついでに、
出掛けようとする夫に、

「ちょっと、待ってぇ~ これも、見てぇ~!」
と、
私が、捨てるのが不安で、とっていた、
役所や、年金事務所から届いた、いろんな通知書みたいな封書を、
処分してもイイのか、見て貰ったら、

夫は、「全部、要らん! 処分しても、大丈夫だ!」
って、言いました。

私、
昔っから、書類が、大の苦手で、
書いてあることが、理解できないんです。 (バカなんです)

なので・・・
苦手意識が強くて、
自分で、記入するのが心配で、心配で、
結局、
いっつも、誰かに、依存して、提出しているのが、常です。


私、
今年度の年末調整も、結局、自分でやらず、夫に託し、
我が家の、書類も、全部、夫がやっていてくれるので、
思うんですよ、
もしも、夫が先に逝ってしまったら、
年末調整や、相続とか、どうしようかと… (アハッ!)

私、
夫には、どうか、認知症にならず、元気で、私よりも、長生きして欲しいと、
心から、願っています。  (*´∀`)アハハハ…


でも・・・
今日は、これを機会に、

私、
今まで、捨てるのが心配で、まだ、とっている昔の書類があるので、
「まずは、出して、見よう!」
そこから、ヤル気を出して、
誰が見ても、分かるように、整理しようと思います。


今日も、母を看ながら、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする