
やまのうえ・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今朝は、また雪、
今日は、「春分」だと言うのに、
時折、真冬の様に、けっこう吹雪いています。 (ノД`)・゜・。
がー!
今朝は、
リビングの中で、白花の「キンギアナム」が、咲いて、
私、
「あらぁ~ ここにも、雪が降ったんだぁ~♪」 (´∀`*)
と、
これは、嬉しく見ていましたんですが、
どう? 「雪の精」みたいで、なかなかでしょう? (なぁ~んちゃって… テヘッ!)
で・・・
今日は、春分で、
テレビでは、桜、桜、桜・・・🌸
って、やっていますが、
やまのうえは、



雪しか無いので、
これが、今季最後と願って、
また、真っ白になった、庭の様子を、私の記録を兼ねて、UPです。

なぁ~んてね・・・
現実は、ちょこっと、白くなっただけで、
騒ぐほどの雪でも、ないのですが、
それでも、
もう、この時期は、暖かくなって、
「これが咲いた、あれが咲いた・・・」
と、
毎日、春告げのお花を見れ、喜んでいる時期なので、
こんな雪景色は、イラッ!

まぁね・・・
今日は、「春分」、
春分の日は、
自然を称えて 生物をいつくしむ日
でも、あるらしいので、 (たぶん…)
自然の成せる業には、文句を言わず、受け入れて、
この時期でも、雪を降らせ、
アッと言う間に、辺り一面を真っ白にすることのできる、
そんな、自然の業と力を、褒め称えて、
おばちゃんは、
暖かなコタツにあたって、雪景色を、楽しむ事に致します。 (そっち?)
さてさて・・・
雪は降り続いていますが、
もう、こんな時間です。
なにかしないと、勿体ないですねぇ…
私、
昨日から、足に力が入らなくて、メチャ痛くて、
それに・・・
おしっこも、普段よりも、少ない‥‥ (汚い話で、スミマセン🙇…)
「それは、腰部脊柱管狭窄症の症状が進んだから」と、
夫は、以前、病院で、そう言う説明を聞いたと、言いますが、
何も、変った事は、遣っていないのに、
腰から、足の指さきにかけて、電流が流れるような痛みが走って、
力が、抜けて、立つ事も、しゃがむ事も、出来ない状態に、時々なります。
そんでもって・・・
昨日から、
両肘の辺りも、痛みがあって、
腰も、痛いし、
膝も痛いし、
歩きだせば、なんとか、歩けるようにはなりますが、
なにをしていても、けっこう痛いので、
私、
もしかしたら、コロナか、インフルエンザに罹ったのかと、心配になって、
昨夜は、
以前、病院で処方して頂いた、痛み止めと、安定剤を飲んで、
9時半頃に、早目に寝ました。
そしたら・・・
夜中、何度か目は覚めましたが、
薬が効いたのか、最近で、一番寝られて、
今朝は、咳も、熱も無くて、 (´∀`*)ホッ!
しかも・・・
今朝も、夫は早起きして、(5時過ぎ)
コーヒーを淹れたり、お仏飯(5個)を盛ったりと、朝支度をしてくれ、 (感謝)
私が、6時過ぎに起きた時は、
夫は、自分のお昼の、おにぎりも作って、 (エライッ!)
メチャ、嬉しかったです。
でも、体の痛さは、変らずで、
不調なので、
今日の雪を言い訳にして、 (今、景色が見えないほど、メチャ、降ってマス!)
時々母を看ながら、グウタラ三昧しています。
そいでは・・・
今から、
母のストマパウチを看てから、
お昼ご飯の用意です。
って、言っても、
昨日作った、「おでん」を、温めて、
母と食べるだけなんですけどねっ! アハハハ…
今日は、
昨日、大量に貰って来た母の薬の仕分けをして、
母のパジャマの、取れかかっていたボタンの補修や、
普段、後回しにしている、チマチマした事を、
出来る分を、出来るだけ、遣ってしまおうと思います。
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
