goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

自然観、増しマシの景色・・・

2024-03-15 09:58:39 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

昨日・・・  
やまのうえの、我が家の庭で、  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
薄ピンク色の「クリスマスローズ」を見つけ、
「あらぁ? こんな色もあったんだぁ… 」
と、優しげな色合いのお花に、見惚れて ^^♡ 
大きなお腹を畳んで、痛い足を駆使して、撮ってみました。
どう? 画像は、斜めになっちゃったけど、桜色のお花は、なかなかでしょう?


なぁ~んてね・・・
我が家に庭には、
ごくごく普通の、一重咲きと、少しばかりの八重咲だけで、
変わり花の、高価な「クリスマスローズ」などはありませんが、

それでも、
私は、何の変哲も無い、シンプルな「クリスマスローズ」のお花は、
やまのうえの、寂しい我が家の庭に、ピッタシで、
「自然で、イイなぁ~」って、
心癒されて、見惚れてしまいます。

そんでもって・・・
こぼれ種で育って、咲いたお花は、植えた感がまったく無くて、
まるで、昔から、そこで育っていたかの様に見えて、
放たらかしならではこその景色で、 (そっち?)

私は、
その、自然観、増しマシの景色は、
やまのうえの庭だからこその醍醐味に思えて、とっても、気に入っています。




ほんでは・・・
とっても、気に入っている・・・

いえ、気に入っている訳では、ないけど、
自分では、なかなかの出来だと、自分褒めした、
昨日、頑張って、作った物も、撮ってみたので、貼り付けます。





私にしては、珍しく、有言実行で、
昨日、ブログに書いた通り、
UPした綿を使って、作りました。 



綿の埃が、凄いので、
車庫の前で、作業を始めて、
座布団カバーを裏返して、
一枚に、4枚の綿を、大きさを合わせて、畳んで、
ギュ~!と、表に返して、詰めてみたら、
フカフカ、ポンポコの座布団が、5枚出来きました。

昨日は、作業を始めたら、雲が出て来て、
終りかけた時に、ポツポツと降って来たけど、
なんとか、本降りになる前に、遣り終えることが出来きました。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ…

私、
二階の納戸に入るたびに、
母がムダに買い溜めていた綿を、見て、
「あぁぁ… どうしようかなぁ…」
と、断捨離を悩んでいたけど、
これからは、もう、そのストレスがなくなったので、メチャ嬉しいです。 (´∀`*)ホッ!

まぁ・・・
現実は、
綿が、座布団に変わっただけで、断捨離は出来てはいないけど、

でも、
これからは、母が座椅子の上に、敷いている座布団が、ペチャンコになった時に、
作った座布団と、交換して、
一枚づつ、処分して、減らしていけばイイので、気持ちが楽になりました。

だだ、
96歳の母がいつまで生きるのか、分からないので、 (アハッ!)
一年に1回交換するか、2回こうかんするか、
そこんとこが、悩ましいですけどねっ!   (*´∀`)アハハハ…


昨日は・・・
晴れたり、降ったりと、
天気はアンマシ良くなかったけど、
午前中に、座布団を仕上げて、
午後からは、この間買って来た、ユリの球根と、ジャーマンアイリスを、庭に植え、
母がディサービスに出掛けた日を、有効に使えることが出来て、
気分上々でした。

がー!

昨日の夕方、
私のお友達のご主人(70歳)が亡くなった事を、知り、
イッキに、気持ちが落ち込んで、
昨夜は、寝られませんでした。

お友達のご主人は、何年か前に、難病になって、ご自宅で、療養されていましたが、
私、母の介護で、近年は、まったく、出掛ける事が出来なくて、
お友達には、ずーっと、ご無沙汰していたので、
昨日の夕方、
夫が、ケーブルテレビの 「おくやみ」を見て、
「オイ! 〇〇ちゃんの旦那さん、亡くなったぞ!」
って、言った時は、
あまりの驚きで、声も出ませんでした。

すぐに、車で、お友達の家に、行きたかったけど、
母を看なければならないので、諦めました。

明日は、お通夜で、明後日は、葬儀ですが、
母が家に居るので、
便の出が治まっていなければ、出掛ける事は出来ません。

お友達に会いたいけど、
我が家で、ご主人のご冥福をお祈りして、
お参りは、夫に行って貰おうかと、思案しています。

今日のやまのうえは、晴れましたが、
おばちゃんの心は、晴れません…  (涙)
  

いつかは行く道、別れ道・・・

浄土真宗では、往生と言って、
苦しいこの世から、解放されて、極楽浄土に、還って、生きるのだと言われますが、

でも・・・
死も、別れも、悲しくて、
まさに、この世は、四苦八苦、無情を感じます。

・・・・・・・・

支離滅裂で、スミマセン🙇…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング