自己啓発系のビジネス書
むかし有名なところでは
「チーズはどこへ消えた」は200万部ぐらい売れたし
「嫌われる勇気」
「夢をかなえるゾウ」。
指摘されているのは
最近あんまりよろしくないビジネス本が出ている。
本来はビジネス書はビジネスパーソンの血肉になる情報を提供するツールだから
著者には実績とか実務家として経験とか専門家としての相応の知識があってしかるべきだ。
90年代のビジネス書には
堺屋泰一さんとか大前研一さんとか
タフな実業家とか経済評論家が名を連ねていたけれど
最近はコンサルタントとかセミナー講師とかプランナーとかの肩書で書いているけど
どうなの?
パターンも
著者のどん底時代のエピソードから
あるメソッドとか方法論に出会い
もしくは自分で編み出す。
そして輝かしい現状を手に入れ
読者を鼓舞する。
見出しのつけ方がうまいとハマっていくときがあるのでしょう。
タイトル商法みたいなところもある。
「1分で・・・できる」とか「~が10倍~」とかに夢を見るんでしょうが
これは私がダイエット本を書くぐらい説得力がない。
だから定番の本がいいと言われている。
生活の中で
その人の字を見ることが少なくなってきている。
携帯で打った文章と
手書きの手紙ではけっこうな差がある。
ケータイならハートマークを簡単につけても
手紙ではそれが淡い感じになったり。
しかもタイムラグがあるので
それを楽しむこともできる。
書いた当時の筆跡とか思いとか香りとか
紙の上から伝わってくるみたいな感じがある。
やっぱり大事な人に手紙を出しておくのはいいかもしれない。