昨夜、パソコン
で職場の書類を作成し、後はプリントアウト
サクサクと仕事を終え、ゆっくりお風呂
へと思っていたのに印刷ができません
あれ…何かの間違えかな
なんて思い、再度印刷
あらら… なぜ

3日前までは、普通に印刷できていたのに…
マウスの調子が悪く、今日新しいマウスを購入し使ったから、その不具合ならどうしよう
インターネットやメールはどうかな
すると「ネットワークが繋がりません」 やっぱりダメか
ちょっと触ってみたけど、パソコン苦手な私には皆目見当がつかず
気持ちは焦るばかり
知人の息子さんに聞いてみようかな~
スマホで検索すると、「コントロールパネルを…」 とあったから
開いてみたけど、カタカナ文字が多く理解不能
今日は止めよう
疲れちゃった
明日、復活していると良いな~ と思いながら就寝
今朝、パソコンを立ち上げると、やっぱり昨日と同じ状態で直ってはいませんでした
こうなったら購入したケーズデンキに持っていくしかない
と思い行って来ました。
最初に見てくれた修理のお兄さんは「自宅のワイファイがONになっていないのでは
」
とか…話していたけど
次に来たお兄さんが「あ、ここOFFになっていますよ
」 と
パソコン本体前面にある「WIRELESS」 の部分をポチッとONにすると
ネットワークが繋がりました





私は、ほっとしながらも超恥ずかしかった~
修理のお兄さんは、「ここ意外と分かりにくく、問い合わせが多いんですよ」
と、優しい言葉を掛けてくれて、何だか救われました。
本当に感謝だわ~


サクサクと仕事を終え、ゆっくりお風呂


あれ…何かの間違えかな




3日前までは、普通に印刷できていたのに…
マウスの調子が悪く、今日新しいマウスを購入し使ったから、その不具合ならどうしよう

インターネットやメールはどうかな

すると「ネットワークが繋がりません」 やっぱりダメか

ちょっと触ってみたけど、パソコン苦手な私には皆目見当がつかず


知人の息子さんに聞いてみようかな~

スマホで検索すると、「コントロールパネルを…」 とあったから
開いてみたけど、カタカナ文字が多く理解不能

今日は止めよう


明日、復活していると良いな~ と思いながら就寝

今朝、パソコンを立ち上げると、やっぱり昨日と同じ状態で直ってはいませんでした

こうなったら購入したケーズデンキに持っていくしかない

と思い行って来ました。
最初に見てくれた修理のお兄さんは「自宅のワイファイがONになっていないのでは

とか…話していたけど
次に来たお兄さんが「あ、ここOFFになっていますよ

パソコン本体前面にある「WIRELESS」 の部分をポチッとONにすると
ネットワークが繋がりました






私は、ほっとしながらも超恥ずかしかった~

修理のお兄さんは、「ここ意外と分かりにくく、問い合わせが多いんですよ」

と、優しい言葉を掛けてくれて、何だか救われました。
本当に感謝だわ~
