平成30年7月21日(土)~24日(火) 天気晴れ
/曇り
今年2度目の沖縄旅行~

1度目は先月、娘と二人で
(主人は仕事で行けなかったので
)
今回は、やっと主人が夏休みに入ったので3泊4日の沖縄旅行へ行って来ました

主人は「パラセーリングをやりたいな~」

私は「備瀬のフクギ並木をのんびり散策したい
&シュノーケルもしたい~」
あとは「本部町のこども元気村もちょっと行ってみたい」
と言う事で、本部町辺りを中心に観光することにしました。
あらら・・・台風11号が接近
ヤバいよ

天気予報を確認しながら、ハラハラ…ドキドキ…
仙台
福岡
那覇と乗り継ぎ、お昼には那覇に到着する飛行機を予約したけど
午前中の早い便は、台風の為決行
と言う事で、とりあえず福岡空港へ向かい
福岡空港で午後の便に変更し、飛ばない時は福岡に宿泊か、仙台へ戻って来ようと言う事に。
午後には台風が通過し、条件付きで飛行機は沖縄へ向かう事が決定
※条件は、着陸できない時は戻る事も有り。 だって

ハラハラしたけど、飛行機はあまり揺れもせず沖縄に到着

この日は、色々と疲れたのでホテルで食事をして終了。
古宇利島で古宇利オーシャンタワーへ
※ハートロック
備瀬のフクギ並木をレンタサイクルで
※レンタサイクルで備瀬の集落をサイクリング
すると海に出て、綺麗な魚が沢山泳ぎ
海水浴も出来るので、水着とシュノーケルを持って来れば良かった~と思いました。
集落の中で食べた沖縄蕎麦の焼きそばが美味しかった
マンゴーアイスはサービス
美ら海水族館(ジンベイザメの食事)&バックヤード見学
※ホテルから3分の場所に水族館があったので、開園と同時に入り見学し、夕方、皆が帰った頃に再入場してのんびり見学。
瀬底島でシュノーケリング

※台風は去ったけど、ちょっと風があるのでパラセーリングは出来ず、主人は残念がっていましたが
バナナボートで沖合まで行き
、シュノーケルをすると沢山の魚達
と綺麗なサンゴ礁




亀は見れず残念でしたが、とっても楽しくて、気持ち良かった~
東南植物園

沖縄料理&沖縄民謡

行きは
台風の事が心配でちょっと疲れましたが、沖縄ではのんびり観光
帰りは
遊び疲れ
飛行機が離陸した事も知らずに爆睡
沖縄は何度行っても、やっぱり楽しいわ~



今年2度目の沖縄旅行~



1度目は先月、娘と二人で



今回は、やっと主人が夏休みに入ったので3泊4日の沖縄旅行へ行って来ました


主人は「パラセーリングをやりたいな~」


私は「備瀬のフクギ並木をのんびり散策したい

あとは「本部町のこども元気村もちょっと行ってみたい」
と言う事で、本部町辺りを中心に観光することにしました。
あらら・・・台風11号が接近



天気予報を確認しながら、ハラハラ…ドキドキ…
仙台


午前中の早い便は、台風の為決行


福岡空港で午後の便に変更し、飛ばない時は福岡に宿泊か、仙台へ戻って来ようと言う事に。
午後には台風が通過し、条件付きで飛行機は沖縄へ向かう事が決定

※条件は、着陸できない時は戻る事も有り。 だって





この日は、色々と疲れたのでホテルで食事をして終了。












※レンタサイクルで備瀬の集落をサイクリング


海水浴も出来るので、水着とシュノーケルを持って来れば良かった~と思いました。

集落の中で食べた沖縄蕎麦の焼きそばが美味しかった






※ホテルから3分の場所に水族館があったので、開園と同時に入り見学し、夕方、皆が帰った頃に再入場してのんびり見学。


※台風は去ったけど、ちょっと風があるのでパラセーリングは出来ず、主人は残念がっていましたが
バナナボートで沖合まで行き







亀は見れず残念でしたが、とっても楽しくて、気持ち良かった~







行きは


帰りは



沖縄は何度行っても、やっぱり楽しいわ~

