人生の坂道

持病を持つ身になったことをまだ公にできないのですが、
自分の体や心の変化を日記代わりに綴っていきたいと思います。

ウサギ年 跳ねたい!

2023年01月04日 | 日々のこと

明けましておめでとうございます

気まぐれにしか更新できなくて、

随分長く、休んでしまったこともあったのに

訪問して下さる方がいらっしゃることは

嬉しく、心から感謝です。

そして、力をいただいています。

ありがとうございます

 

新しい年を迎え、今年はもう少し。。。!! と

気持ちを新たにしているところです。

   ★  ★  ★

随分以前にイギリス旅行で買ってきたピーターラビットの

うさこちゃん

部屋の片隅で

淋しく佇んでおりましたが、

そうだ!

今年はウサギ年💖

ウサギ年と、このピーターラビットのぬいぐるみが

私の中で 繋がっておりませんでしたが💦

遅まきながら

出番到来!

私一人が 喜んでおります(笑

ぴょんぴょん跳ねたいですね~~

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 


冬じたく

2022年12月21日 | 日々のこと

12月、もうすぐクリスマスがくる。

1年の行事の中で、私が一番好きで、わくわくするものだったのに

いつの間にか

心躍る感覚がうすれてしまった😢

 

これって何だろう?

子供たちが成人し、其々の居場所で暮らすようになって

我が家は、老人の二人暮らし。

 

これでは、プレゼントも無ければ、わくわく感もないな~

友人からシクラメンの鉢をもらって、

やっとクリスマスらしさを味わっている。

この秋は、穏やかで暖かい日が続いたものだから

冬服の準備がすっかり遅くなってしまった💦

先週、やっと買い物に出かけて ↓ をゲット!

普段に着る物はユニ〇〇と無〇を定番としている私。

あれこれ迷う必要が無くて、買い物にかける時間が短くて済む。

 

それにしても、突然 冷凍庫に入ったような寒さにオロオロです。

 


季節が進みました

2022年12月16日 | 日々のこと

もう、忘れられてしまったかも???

このブログ

余りにながくお休みしてしまって。。。

でも、私の記録として矢張り残しておきたいなと思います。

このブログを始めようと思ったきっかけは

私の病気(パーキンソン病)が分かったことでした。

幸いにして、今まではあまり進行した実感は薄かったのです。

これからが、問題だと思うのでその時の為にも続けなくちゃと思います。

 *****************

       **************

先日、私の誕生日に子供たちが連絡をとりあって

休みを都合して集まり、祝ってくれました。

初めてのことです

写真の花もその時の物

一緒に買い物に行き(鍋の材料を)

長男と、娘とが主になって下準備をして・・・

夫は、私に言うのです

「手をだすなよ!」「任せておけよ!」と。

でも、私は

一緒に台所に立って、二人の仕事ぶりを見るのも楽しく

二人が、慣れない台所での仕事のフォロー宜しく

器具をだす程度の手伝い。

二人の働きぶりを見るのは、幸せ時間でした。

仕事を終えた次男家族も交えて、寄せ鍋をつつきましたよ~~

 

この歳になると、物を戴くことより、

こういうプレゼントが何より一番嬉しい💖

幸せな時間をありがとう。。。

  *****************

この1年のあいだに、私は随分老人になってしまったと

感じます。

それはパーキンソンが原因と云うより、

脳の老化💦 それから 腰が原因で痛みが足に走るとか。

腰を伸ばすと(良い姿勢をとると)足が痛むんです。

来年には手術も考えないと。。。などと思います。

 

これからのブログは、もしかしたら そういう体の変化や愚痴を

綴るようになるのかもしれません。


NHKのど自慢を観ていて イヨマンテの夜

2022年07月31日 | 日々のこと

百合が咲いて来た

↑ は丁度1年前 7月31日の我が家の庭のものです。

話は変わって、今日は日曜日

コロナ感染者が過去最大との報道に

何処かへ出かけようとかいう気持ちが すっかり削がれ

暑さも手伝い

テレビから流れる NHKのど自慢をみていた

今日の放送は、北海道から。

北海道へは何度か行ったことはあるものの、

今日の放送の地(岩内町)へは、行ったこともなく

興味もほどほど。。。で、何となく。。。見てた

お終い近くになり

80何歳かの男性が

「イヨマンテの夜」っと、云うのを聴き

私の意識が、その一言に反応!

 

私がまだ成人するかどうかという頃迄

のど自慢・・・と云えば

必ずといっても良いほど、この曲を歌う人がいたような記憶がある。

 

だから、懐かしい・・・ともいえるのだが、

それよりも

函館旅行の時に立ち寄った 博物館?だったか?

たまたま館内で、出会ったというか、一緒になった男性が

丁寧に 説明をしてくれて

 

熊のはく製が置いてあった区画では

イヨマンテのことを話してくださったの。

記憶が、薄らいでいるが

イヨマンテとは、熊送りの祭りのことと記憶に残っている。

 

少し調べてみました

アイヌの儀礼の一つ。

ヒグマの姿を借りて人間の世界にやって来たカムイ(動物の魂)を

一定期間、大切にもてなした後、

見送りの宴を行って(殺す)

神々の世界にお帰り頂く儀式・・・だそうです。

 

残酷な儀式にも思えるけれど、

狩猟して、唯、肉や毛皮を手に入れるだけとは異なり

其処には、畏敬や感謝の気持ちがあるということでしょうか。

 

気持ちが少々 暗くなりましたが

一昨日、頂いたスイカが、北海道産のものでしたので

この辺りでは珍しくて、カメラに収めてみました。

皮が黒い でんすけすいか 、甘くて美味しかったです!


国歌、君が代

2022年07月13日 | 日々のこと

季節外れの画像になりましたけれど、お許しください

アヤメの季節にUPし損ない、諦めておりましたが。。。

夏の到来(と云っても、このところ戻り梅雨のような天候で😢)と、共に

高校野球の地方大会が始まっています。

私は全く興味がありませが、

 

夫がテレビを観て、伝えてくれたところによると、

最近は(以前からかしら?)開会式に国歌独唱があって、

今年の開会式で独唱した人が(地元予選大会の話です)

我が家の子供たちの母校(音楽系がある)の学生さんだったそうです。

 

国歌といえば・・・君が代ですね

オリンピックで耳にする、世界の様々な国の国歌とは

随分 趣きが違う響きに聞こえます。

静かで 穏やかな様は 日本人の気質に沿ったものの様にも感じます。

 

私が中学1年の音楽の授業で 「君が代」について教えていただきました。

遠い昔の話ですから、大半は忘れてしまいましたが

唯一つ 覚えているのは。。。

「さざれ石の巌となりて  / 苔のむすまで・・・」の部分です

声を出して歌うと、どうしても

さざれ石の・・・で息継ぎをしてしまいますが

さざれ石が巌になるまでの長~~い時、

更に、苔がむすまで・・・更にかかる時間 と云うことだから

そこでは息継ぎをしないで、歌いましょう! と、教えていただきました。

さて、 ↑ が、さざれ石なるものです。

何となく、小さい石がひと固まりになっているのが分かります。

この、さざれ石が置かれている神社に続く圃地に咲いていたのが

トップの写真のアヤメです。

 

随分とまわりくどい文になってしまいました💦

文才のなさが 自分でもよく解って、何だかオカシイ(n*´ω`*n)

さて、少し話題をかえましょうか!

 

今、やっと朝顔が咲き始めました

赤に白い覆輪の 宇宙朝顔です。

何年も育てている内に、この一色になってしまったようですが

以前は 下の ブルー系も咲いていたの。

ちょっと、寂しいです~~

宇宙朝顔と、云うからには。。。

そう! 宇宙へ行ってきた朝顔の子孫です♡

 

それでは、皆様 ごきげんよう!