人生の坂道

持病を持つ身になったことをまだ公にできないのですが、
自分の体や心の変化を日記代わりに綴っていきたいと思います。

トウモロコシに 魅せられて

2021年06月20日 | 日々のこと
今年 初物のトウモロコシを2本いただきました。
さて、1本は とうもろこしご飯にしようかな?と
皮を剥く。

え~ なんて美しいこと!
しばらく作業の手をやすめて。。。眺めました!



 ぷっちぷちの 黄色や淡いクリーム色の粒
その粒の上を シルクの細い糸が 流れるように
筋をなして きらめいているんですね!

余りの美しさに うっとりして。。。
1本丸ごと ならべてみると 
この 柔らかな 色合いが好きだわ~ ♡


とうもろこしって、毎年たべていたのに。。。
こんなに感動をおぼえた記憶が ありませんでした。
何でだろう?

柔らかな金髪が 風に吹かれて 顔にかかったみたい




 
ほら、こちらは茶色のリボンで縛った感じ?
幼い子かな?
それとも 少しおしゃまな 小学校の低学年?
ふ ふ ふ 


物語りが 生まれそうな予感。。。


淡い あわい グリーンが消え入りそう
あっ!  
羽化したばかりの セミの羽根に 似てるかも。。。


今まで この美しさに気付かなかったのは
た ぶ ん。。。

皮つきの状態で ラップにくるんで
レンジで チーーーーン!!! ってしてたから



~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~

出会いの感動が薄れないうちにと、
連日の 更新 となりました(笑)

紫陽花 夢の世界へ運ばれて

2021年06月19日 | 
紫陽花の季節が 過ぎてゆこうとしています
皆様のブログで すてきな紫陽花をたくさん見せていただき
うっとり と 夢見心地になりました。

私は写真も上手くとれませんし、 まして文章力も貧しく
とてもとても 。。。お恥ずかしながら 。。。ですが
  それでも 
自分の 今の気持ちを残しておきたくて。。。

我が家の 庭に今 咲いている紫陽花を 写してみました。
過去に 買い求めたものもありますし、
買ったものの 庭の都合上 処分したものもあったり

大事にしていたつもりでも
上手く 育たなかったものもありました。


でも・・・大好き♡ 
紫陽花の 一株ひとかぶが
あの人 この人と繋がって。。。
。。。思い出と 手を つなぐように
様々な ことがよみがえって くるのです。

匂いがないのが じゃましなくて いいのかも知れません
匂いのある花も 勿論大好きな花が 幾つもありますが。。。

紫陽花には 匂いはないほうが いい
豊富な 花色 と 形状。  それで十分!

でも その中で
真っ白な アナベル の人気が高まっているのも
わかる気がします。
 

色が変化する 不思議 と 楽しみ。

一株の 紫陽花が 私を毎日まいにち
いいえ、日に何度も 私の足をひき寄せるのです。 
まるで 恋人のように 。。。
これは 魔力でしょうか?

梅雨の 嫌な雨さえも
紫陽花を 生き生きさせてくれることを 思えば
嬉しいと 感じられたりするのですから。。。



今日 出会った花

2021年06月15日 | 
実は、昨日も出会って、カメラを何度か向けたけど
風にいたずらされ 上手く撮れなかった。
これ、今ではあちこちで見かけ
ちっとも 珍しくなくなってるが、
私が 初めてであった時。。。 
あれはもう10年位昔のことになったか?
もっと経ってるかもしれないなぁ。

普段 よく通る道端の草地
チラッと見で 気にも留まらないほど
特別な感情って、持たなかった。

だって、ケシの花の・・・って云うか
そういう類の花の、花びらが全部落ちてしまった姿だと
何の疑いも持たなかった


それなのに。。。
いつ通っても、花びらの無い姿ばかり

そこで やっと、
これは 何か違う!! って思い始めたんだった

どういういきさつで その名を知ったのか
それもわすれてしまったが、
へラバオオバコ
という私の知らない植物だと分る。
へラ …とはヘラ(靴ベラのような)の形をした葉をもつ
オオバコという、分かりやすい名前。

凄く特徴的な形状
日本には江戸時代に侵入したとある。

長い花穂には小さな花が密生して下から咲きあがるそう。
ルーペで観察してみようか?

 ~~~~~~~~~~~~~

土手道から住宅街へはいると、他所のお庭で
半夏生が 白い葉を見せていた。
そうだ!  そういう季節がきてるんだ。
今年は7月2日が 半夏生なんだって。
そういわれても、何のことだかよく解らない
こういう時は ググってみないと。。。


半夏という草の葉が半分白くなって化粧したようになる頃。
。。。これは 分かりやすい説明。。。。

でも、今年は7月2日っていうのは?

かつては夏至から数えて11日目としていたが
現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっている。

これは又また、判らない~!!

だけど、農家にとって大事な日で、
この日までに 畑仕事を終える とか
水稲の田植えを終える・・・目安の日らしい。

そして、この頃に降る雨を「はんげあめ」と言い、
大雨になることが多い とあった。

そうね、 水災害に対するあれこれに気を配り
備えをしなさいって 事なんだなあ!!

ワクチン接種・2回目 そして頂き物

2021年06月14日 | 日々のこと


2回目のワクチン接種を受けました(2日前に)
予約時間の30分前までに来院くださいとのことでしたが

案の定、皆さんお早いお揃いで、
待ち時間、ほとんど無く、医院側もすっかり
手慣れた感じで 流れるように 事が進みました。

我が夫婦が受けたのは15:30くらいです。
2度目は 副反応が強めに出ると 聞いていましたから
念のため 解熱剤は用意しておきました。

接種した日、普段通りの夕食、夜も何も変わりなく過ごしましたが
翌朝、夫は 「あまり眠れなかった」と言って
珍しく 朝食後 「チョッと 寝てくる」って。
ベッドに入ったものの やはり眠れなかった様子です。

そして、熱が37℃です。
熱にはとっても弱いたちで(夫)体温計のその数字を見ただけで
気分が 病人モードになるような人です。
昼食もおかずだけ食べ、ご飯は要らないって、食べません。

一方私は、昼食後に初めて体温をはかってみたら
あらら・・・37℃です。
そういえば 目の奥に 痛み? って云うか、
重いような、乾燥したような違和感ありです。
接種した方の腕は、1回目と同様に筋肉痛であまり上がらない。
それから
首のあたり、両肩にかけてもだるくて凝ったような感じです。

食欲がいくらか減退? でもまあ、普通には食べました。
これが(接種後 1日目)のことです。

今日は、熱はごくごく微熱が残ってるかな~? 
二人とも、普段のようすと変わりないようでありながら
何処かに 余韻がのこってる感じがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~~~~~~~~~~~

そんな 気分の今日ですが、
普段から 親しく、楽しくお付き合いさせてもらってる方から
どっさり 頂き物で~す
トップ写真の枇杷もそうです

農業の師匠(勝手にそう呼ばせてもらってます)から 昨夜
「胡瓜は穫れてますか?」って、電話をいただきました。

 夫「毎日 1本程度 です」
 師「それじゃあ明日、胡瓜持っていきます。漬けたのも一緒に」

そんな会話があっての、今日です。
立派な胡瓜! 

 ビール漬けも
 
初なりの大きな茄子
一番大きいのを我が家に持ってきてくださったそうで
申し訳ないやら、有難いやら。。。


それから、奥様から山口のお土産も

奥様、お里へ田植えの手伝いに行かれてました
お疲れ様~~
遊びに行ったわけじゃないのにねぇ~
でも、山口の外郎、美味しいですよね!

こうして、人と関わりあえるって感謝です!



初めてのじゃが芋と、初めての頭痛予防薬

2021年06月09日 | 体のこと
暑くなってきました。
日中の気温が30℃を越えていましたから
この夏はどれだけ暑くなるのかと心配です。

先日、運転の練習をかねて
コロナ自粛で、車を運転して出掛けることが無くなってしまっています。
バッテリーは上がってしまうし😖 
運転に不安を感じていましたので、
助手席に夫に座ってもらい、車の少ない道を走りました。
時々覗くJAのお店へ。
じゃが芋を選んでいた時のことでした。
視野の端っこに。。。?
  えっ! 傷んだじゃが芋??

改めてしっかり見てみると

傷んでるのじゃなく、どれも黒ずんだ所と
赤っぽい部分がある芋のようです。

グラウンドペチカ…別名をデストロイヤーと云うそうですよ。

今日、1ケだけ使ってみました。

芋の芽の周りだけが 紅色 なんですね~
皮をむくと、少し黄色みが強いような色です。
調べてみると
メークイン系なので、煮崩れしにくく、甘みが強い。
そして家庭菜園でも作りやすいとありました。

新しい品種の野菜に出会うと、
新しい料理が出来そうで、ちょとだけ
料理に意欲が湧きますね!

***********   

頭痛持ちの私ですが、昨年から今年の春
と云うか、5月もでしたが
ひと月に11回~12回も頭痛薬が必要となり
その事を 5月の定期診察日に
以前からも時々、話には出していたのですが
先生に話してみました。

出たばかりの新薬が  あって、
ここの患者さんお二人が使ってみたら
お一人は劇的に効きました。
どうですか? 使ってみますか?って

唯、値段も素晴らしく…高くて
月に1度の注射なのですが。。。
3割負担で 初回が(たしか)26.000円
2回目からが12.000円ほどしますと、おっしゃいます。

 高っ!!

でも、でも 3日に1度位の頻度で
頭痛に苦しめられるのは、ホント苦痛なので
使ってみようか??? ってお願いしかかったら、
先生が
予防薬を1カ月は試してみて、それが効かないなら、
注射(新薬)を使うことができるので
先ずは、予防薬を使ってみますか? って。

そんなわけで取り敢えず、
予防薬(ミグシス錠5mg)を
5月28日の朝食後から、朝夕の1日に2回のみ始めました。


薬剤師さんの説明では、
予防薬は飲み始めたら直ぐに効くというものではないので、
頭痛が起こったら、今までの鎮痛薬を併用してくださいとのことでした。

予防薬を飲み始めた日に、早速 朝から軽い頭痛
でも、この日は鎮痛剤は飲まずに何とか過ごせ
2日目、午後次第に痛みが強くなりセデスを服用。

それから 頭痛のない日が8日間続き
9日目は 片頭痛の薬(レルパックス)を飲んだ。

その後は…まだ 間が2日しか経ってないから。。。
何とも云えないけど。。。

予防薬、効いてほしいなあ~~

注射は 値段の高い事もあるし、
今は3カ月に1度の受診が
注射をするようになったら、毎月行かなきゃいけない。
それも 負担に感じる。。。