前回のブログの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/abe203f397d1a639ca128976c0f2be60.jpg)
アガパンサスが満開をむかえています
数カ月前 「私、妹になってあげる!」 って、彼女。
ひょんな出会いから 友人そして妹へと発展です。
年齢は 私より7つ8つ下で、ウォーキング途中で何度か出会い、
その時は朝のご挨拶だけ
それから
ご挨拶に加えて とりとめもないショートな話を。。。
たとえば、今日は暑くなりそうですね~ とかの類
そんな事が 繰り返されているうちに、
ごく小さなことで、ほんの少しアドバイスをさせて貰ったことがありました。
「用があって近くに来たから」 って、家に寄ってくださったの。
はじめてだったけど、
「コーヒー 飲む?」
「うん 飲むのむ!」 って、遠慮はしませんでした。
コーヒーを飲みながら (主人もいたので一緒に)
電話番号を 教えてもらい
次にはメルアドをも。
それから 幾らも経たないうちに
「お茶しにきませんか~」のお誘いがあり
この時も主人と一緒でいいよ~ って言ってくれたので一緒に。
男性がはいると、話の内容がすこしちがってくるなって感じありますね。
手づくりの物を頂いたり、私も何か作ったときには 少しおすそ分けで
持っていくと、
「ちょっとだけ 上がって!」 って。
美味しいお茶をいれてもらって、おしゃべりをしました。
その次の時には
「聞いてほしいことがあるから30分だけきいて!」とも
***
私 「携帯ガラケーでね・・・スマホにした方が良いとは思うんだけど
解らない事だらけで、ちょっと、これ教えて! って訊ける人がいないのよ。」
彼女 「私が教えてあげるよ! 私、妹になってあげるから!」
そんな冗談のような話もし、その後のメールでは
時々だけど 「おねえちゃん!。。。」 の言葉が入っています。
この人は 友達作りが上手いひとだな~ って思います。
最近はメールも 頻繁ではなくなりましたが、
はじめの頃は 結構 頻繁に、何往復もしましたわ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/2d7446f97caf150fbcf94c9ef3149460.jpg)
現実の私は末っ子なので 「おねえちゃん」と呼ばれたことは
長い人生のなかでも初めてです。
頼りない おねえちゃん ですから、
妹に いろいろ教えて貰ったり、支えになってもらう時が来るかもしれないです。
友達作りの上手な人には見習うことがあるな~って
今更ですが、教えられました。