ピーカン(雲ひとつない晴れ)の朝6時頃って、
今の季節とても気持ち良く
素晴らしい一日の幕開け?
そんな予感に包まれながら
朝のウォーキングです
先日もブログで紹介した麦畑に
引き寄せられる私(笑)
そうだ!
5年ほど前に見つけた、特別の麦畑に行ってみなきゃ!
と云っても、歩いて10分位かな?
でも、普段はまったく用事の無い場所なので
行くことが無いのですが
行ってみました!!!

こんな事になってました!
お分かりになりますか?

麦畑のなかに
矢車草が一緒に!
それも、すごーい割合で、なのです。
5年前には、こんなに沢山じゃなかったんですよ

大半はいわゆる矢車草らしい青ですが、中には濃い赤紫色もあります

どんな方の畑なのかしら?
勝手に想像を巡らせながら、楽しませて貰いました。

他所にも、こういう景色があるのでしょうか?
何だか嬉しくて、不思議で、
ワクワクします💖
それとも、持ち主さんの考えからなのでしょうか、
いずれにしても面白い風景になっていますね。
麦畑ののままでも安らぐ風景ですが、矢車草の青や紫が混じっている眺めも趣がありますね。
近くに麦畑が見られてうらやましいです。
そちらには、麦畑は見られませんか?
我が家の近くには意外にも沢山あるのですよ。
緑が濃い季節もいいし、麦秋と云える今の季節は
何とも言えずのどかな雰囲気に包まれ、私、大好きです💖
市内なのに身近にこんなに田園風景が拡がっているなんて、不思議な感じもしますけど、朝のウォーキングが楽しめて一石二鳥です
コメント有難う、とっても嬉しかったです。
で もって私 う ふ ふです。
全く同じように麦畑の事 更新しましたよね。
何かとっても嬉しくって。
のどかで 良い風景に出会うと、本当に
嬉しく、鼻歌が出てきそうだわ。
反田恭平(ピアノ)×A・オッテンザマー(指揮)
バーゼル室内管弦楽団 日本ツアー2024 富士公演
知ったのでチケットを・・・と思いましたら
もうすでに完売とのことでした。
朝日テレビが良く宣伝を流していたので、県内は
もとより多くのファンがいらしゃるんだと
感心しました。
ホント! 以心伝心かしら??
我が家の周りは意外にも麦畑が多いのですよ。
私、そういう環境が身近にあること、とっても嬉しくてたまりません。きれいな黄金色は勿論、矢車草と同居してる麦畑まであって、楽しいです。
反田恭平さんのコンサートがお近くであるのですね!
チケット完売でしたか。やはり人気が高い!
何だかもう、手の届かない遠くの人になってしまった感じがします。残念ですね!
私、今日、久しぶりに地元オーケストラのコンサートに行ったのよ! やはり、生音は良かったです。
ここの麦畑からできているのかしら?
面白がっています。
訪問とコメント有難うございます。嬉しい!
生協のレーメンですか?
そうだったら、嬉しいし面白いですね!
他所にも、こんな楽しい麦畑ってあるのでしょうか。
私、それが知りたいなあ~~