たのしいラジコン日記

現在飛ばしているラジコンとその他の日記

ふる~い模型の本

2010年03月24日 | ラジコン
 ラジコンファンの愛読書、月刊誌のラジコン技術です。
 1961年6月創刊(昭和36年)ですから、もう半世紀近くにも

 なるのですね、趣味雑誌とは言えすごい事ですょ~。これは!




 上にある古い本は、小学生のころ仲間内でUコンが流行り

 その時に父親から貰った「模型エンジンの入門書」でして
 昭和34年9月初版のふる~い本です。

 写真だけを見て楽しんで終った本で、本棚に
 ずっと眠っていました。10年前にこの本のことを                    
思いだし実家から持ってきました。(処分されず良かったぁ~。)

 小学5の頃には、フジのエンジンを回していたんですからねぇ
 仲間と何やかんや言いながら学校のグランドで良く飛ばしました。
    (この時の仲間のほとんどが飽きずに今ラジコンをしています)

 周りに先生や大人が見に来て得意そうに説明していたのが
 懐かしいですなぁ~。




  本誌の珍しい内容の一部をご紹介しましょう。(^^)

 右下の写真は、NTV 「夏休みの科学」(昭和32年7月21日)
 放送番組のスナップ写真、出演の木村秀政先生(左側)も若いです。

 当時、テレビでこの様な番組を放送していたんですね、でも
 まだ、テレビが一般家庭に普及していなかったのでは・・・。
 テレビを見ている子供は金持ちのボンボンか・・・。

 この本は、フリーフライト機、Uコン機の全盛期時代の本で
 ラジコンの記事はほとんどありません。

 2サイクルエンジン、ディーゼルエンジン、パルスジェット、
 ロケッティ(火薬を使用)電動プレーン、などの
 取り扱い内容になっています。




Uコン機の日米合同スケール大会写真です。
 
上左:車の屋根に載せたUコンのスケール機:Bー29
  
  右:ロッキードP2Vネプチューンのスケール機
 
 下左:ロケッティ搭載のコンベアーF102Aのスケール機
  
   
   この写真に憧れ、板切れのUコン機を飛ばしていました。
   実際、写真のような本格的なスケール機は
   今まで拝見した事がありません。

   もう飛ばしている人居ないのかなぁ・・・。(≧Д≦)




 珍しいエンジンの紹介です、今では、超~珍しい。

 上一番左:ドゥーリー61 2馬力の世界最高出力のエンジン(アメリカ製
       当時この様なエンジンをアメリカでも作っていたんですね、
 
 中一番左:OS 3気筒船舶用エンジン(試作品)

 中一番右:バーゲスM5 星型5気筒エンジン(アメリカ製)
       今でも、時々オークションで見かけますね。実際回すと振動が
       ひどく使い物にならないとか・・・。




 
 各メーカーエンジンの性能紹介や取り扱いを解説しています。
 
 今でも、ディーゼルエンジンの手動方法は参考になりますね

 エンジンの馬力とトルク曲線が掲載しています。
 これは珍しいです、昔の方が本格的ですね。

 模型エンジン機の歴史を感じさせてくれる本です。

 大切にしなくちゃ! (^ω^*)v