新しくカウリングを購入しようかなと思い
ダメもとで壊れたカウリングを
ジグソーパズルの要領で
破片を貼りあわせていったところ
変形破損でなかったため、ほぼ破片を
繋げ合わせる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/4eb437343b2238f9455b14b84e6c369e.jpg)
回収しきれなかった破片
2か所の欠落箇所がでました。
欠落部を埋めるため
外側にマスキングテープを貼り
瞬間接着剤で埋めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/9a564ff139725bb105aad2ec63603f0c.jpg)
内側よりグラスを瞬間で接着していきます。
つなぎ合わせた箇所もグラスで
内側から瞬間で接着していきます。
これにより強度が出て同じ個所から
割れにくくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/d56d5619dd189a3bbade1d21dd95d989.jpg)
完全に乾いたら余分なグラスをカット。
そしてマスキングテープもはがすと。
欠落部を埋める事が出来ます。
この後、ポリパテで表面を滑らかに仕上げます。
作業も1時間くらいですみました。
捨てようかなっと思っていたんですが
捨てなくて良かったです。
この後、表面を仕上げて
塗装をしていきます。
ダメもとで壊れたカウリングを
ジグソーパズルの要領で
破片を貼りあわせていったところ
変形破損でなかったため、ほぼ破片を
繋げ合わせる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/4eb437343b2238f9455b14b84e6c369e.jpg)
回収しきれなかった破片
2か所の欠落箇所がでました。
欠落部を埋めるため
外側にマスキングテープを貼り
瞬間接着剤で埋めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/9a564ff139725bb105aad2ec63603f0c.jpg)
内側よりグラスを瞬間で接着していきます。
つなぎ合わせた箇所もグラスで
内側から瞬間で接着していきます。
これにより強度が出て同じ個所から
割れにくくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/d56d5619dd189a3bbade1d21dd95d989.jpg)
完全に乾いたら余分なグラスをカット。
そしてマスキングテープもはがすと。
欠落部を埋める事が出来ます。
この後、ポリパテで表面を滑らかに仕上げます。
作業も1時間くらいですみました。
捨てようかなっと思っていたんですが
捨てなくて良かったです。
この後、表面を仕上げて
塗装をしていきます。