前回は、大きなキャノピーを付けて
済ませましたが、
同じデザインの飛行機を製作しても楽しくないし
発泡スチロールのかたまりがあったので
ブロックを仮付けしてキャノピーの輪郭を製作。
てんこ盛りです。
どよのうなデザインにしようか迷います。
カッターでサクサクと削り
思う形状を出していきます
今の時期、湿度が低いためスチロールの削り粉が
体にまとわり付き大変です。
荒削りをしてヤスリで仕上げて。
こんな感じかな・・・。
コンセプトとして
実機にありそうな~。
ちょっと古典機のような~。
愛着の湧くかわいい機体を目指します。
災い転じて福となす、の尾翼です。
オールプランク製。
仕様も大型機に負けていません。
尾翼も仕上げていきます。
垂直尾翼と水平尾翼を正確に取り付けます。
そして胴体に合体!
はみ出た接着剤で汚さないように
マスキングテープを使います。
ごらんのようにきれいに接着されました
マスキングテープを剥がす時は
注意が必要。
無造作にテープを剥がすと
せっかく仕上げたバルサ面がテープに付き
面を荒らすことになります。
ゆっくりとはがします。
済ませましたが、
同じデザインの飛行機を製作しても楽しくないし
発泡スチロールのかたまりがあったので
ブロックを仮付けしてキャノピーの輪郭を製作。
てんこ盛りです。
どよのうなデザインにしようか迷います。
カッターでサクサクと削り
思う形状を出していきます
今の時期、湿度が低いためスチロールの削り粉が
体にまとわり付き大変です。
荒削りをしてヤスリで仕上げて。
こんな感じかな・・・。
コンセプトとして
実機にありそうな~。
ちょっと古典機のような~。
愛着の湧くかわいい機体を目指します。
災い転じて福となす、の尾翼です。
オールプランク製。
仕様も大型機に負けていません。
尾翼も仕上げていきます。
垂直尾翼と水平尾翼を正確に取り付けます。
そして胴体に合体!
はみ出た接着剤で汚さないように
マスキングテープを使います。
ごらんのようにきれいに接着されました
マスキングテープを剥がす時は
注意が必要。
無造作にテープを剥がすと
せっかく仕上げたバルサ面がテープに付き
面を荒らすことになります。
ゆっくりとはがします。