pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

やっちまった~

2014-08-12 11:06:25 | たわごと

なんか、イラッ(-"-)! ほんのちょっと・・・・のつもりが・・・・やばい

ほんとに、も~! 冷蔵庫の整理。 少しだけ・・・・布きん片手にサササと思ったら、

結局、大事になってしまった・・・・・(~_~;)

今回は、たまたま、ミイラは出てこなかったけれど・・・・・賞味期限切れ・・・・

ノリの佃煮。イカ塩辛。乾いたジャム。ほんの少し残ったワサビチユーブ。

食べかけのクッキー。食べかけのチョコ。乾いたチーズ。

瓶やチューブに入ってるから大丈夫!なんて甘い考えは、こてんぱんに全否定!

出しては引っ込め、とっくに賞味期限切れてる。 もう、イヤ(>_<)そのうちに・・・・・と、思って忘れている。

冷蔵庫内の物を全部出すハメに・・・・・そしたら、こんどは、棚。。のサン。こびりつき。

冷蔵庫のドア開き時間が長いと、ピーピーピー警告音がうるさい

あったまにきて、電源抜いちゃる~~~。

棚取り外そうにも、サンに挟まった汚れが・・・・・ねっぱっちゃってるんじゃないの~~

いつの物か?何かの汁がほぼ乾燥化したり、粒子化されたり・・・・・お食事中の方すみませんm(__)m

布きんで、ふき取り掃除ぐらいじゃ~間に合わない。

冷蔵庫の扉開き角度の都合で、冷蔵庫ごと引っ張り出し・・・・・

当然、キャスターがついてるとはいえ、重いのです。あ~あ~。

さらに、冷蔵庫置いていた裏側や床掃除までに発展・・・・あ~あ~あ~。

ビンや器や置いていた箇所に汚れが形となって現る。。。。これまた、重曹スプレー。

普段のサササのチョイチョイチョイ!的な家事。。。うんざり~~~

早いとこ、捨てちゃえばいいのに~~貧乏性でズボラでぐうたらな毎日は、こんなことに・・・・

普通、みんな冷蔵庫の中ってどれぐらいサイクルで掃除してますか?

私、汁物がこぼれた時に掃除するだけだと、こんなことになっちゃいます(-_-;)

冷蔵庫内掃除だけで、2時間半。。。。。ロスタイム。

もう~~イヤだ~~~。じゃ~、冷蔵庫掃除なんてしない方がよかったのか~?

学習能力ないな~!コマメに処分整理とビン・器の底には汚れがいっぱいだって!

何でも、冷蔵庫に入れるな~! 棚は、コマメに洗え!

毎日、年中使う冷蔵庫。最低月1回は、冷蔵庫掃除の日を決めるほうがいいかも。。。

いやいや、洗濯機層の裏やら、掃除機のパックゴミ・・・・・滅多にやらないんだよね~

家事が下手だわ~。なになら、上手い?得意?。。。取り柄のないこと。

反省だけの猿で~す。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする