pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

夏のやりたいこと

2015-07-27 13:23:36 | たわごと

醍醐味って文字をうってみたら、大ゴミってでた~(;´д`)

夏の醍醐味・・・・といえば、私はビアガーデンだけど・・・・私は、条件付き。

トイレがきれいなところ・・・・並ばないところ・・・・夜風に吹かれながら、ヽ(^-^))((^-^)ノ

近年、年に1~2度は遊びに行ってる。 夏の愉しみのひとつ。 短い夏。

今は、札幌駅前南口でも ビアガーデンやってるよ。その他にビルの屋上でも・・・・

土曜日、雨雲退散の儀式。 ふんにゃら~、ほんにゃら~、念力が通じたのかな?

雨は降ったんだけど・・・・雨の当たらない席をGET。 元気なみんなサルサを踊ってました。

私は、サルサじゃなくて・・・さんさ踊りかな~?

気のおけない仲間たち・・・・騒いだ、踊った、笑った、しゃべった、飲んだ、食べた~

コタコタになりながら・・・遊んだ\(^o^)/  あまりに、勢いがよくて画像もとるのも忘れ。

やりたいこと、どーーーしてもやりたい!と強い想いは通じたのかな?

私のふんにゃら~、ほんにゃら~、効果あったっぽい。

年々、歳を重ねると何をするにも億劫になってきてるのは、事実だけど、ふと自分の過去を振り返ることが多くなった。

これから、何年元気でいられるか・・・・やりたいこと全部やったかな~?って。

今年楽しんだ。でも、来年楽しめるかどうかは、わからない。 歳であればあるほど来年の保証はない。

 何かに迷ったり考えたりする時は、

最後に答えを出すのは自分だが、誰かにアドバイスされたい気持ちになることないですか?

かといって、長年自分がこれまで生きてきたと思うと、他者からのアドバイスもスムーズに受け入れられない。

他者からのアドバイスや意見は、純粋に受け入れられる自分でありたいものだ。

信念や環境や過去の実績のようなものなど頑固さが邪魔をする。

直接の言葉は、帰って来ないけれど・・・・なにかは、得られるかもしれない読書。

↑ これらの本は、ご主人様の眠りを誘う薬です。

本当に、自分の人生を真面目に考えているんでしょう・・・・私は、体を横にしただけで毎日よく眠れるので眠り薬はいらないみたいです。(~_~;)

やりたいこと、できない理由を探す前に、どうやったらできるか?

ささやかな夢と、小っちゃい目標を以て日々を過ごしたいな~。

だって、楽しいことっていっぱいあるんだから。。。それが、幸せってことだと思う。

幸せを感じる時間。 ↓↓↓ 

 8/8 江別野幌 ターンアラウンド。

 8/23 盤渓 ベルクヒュッテ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする