宣言下レベル?

2020-06-28 22:43:44 | 日記
広い北海道でだよ。

今日の感染者がたった16人だよ。

そのうち14人を出した小樽の市長さんが「緊急事態宣言下のレベル」というものだから、いつの間にそんなにレベルが下がってしまったのかと思いましたよ。

そりゃあ宣言下の時には日によっては14人ぐらいの時もあったろうけど、そんな緊急事態宣言という言葉を持ち出す事もなかろうよ。

最近の東京の感染者数は、札幌の感染ピーク時と同じぐらいか少し多いぐらいなのに、「第二波ではない」
と知事か大臣が言ってるわけですよ。

60人でも第二波じゃないのは当然なのに、14人でそんな大袈裟な言い方もないんじゃないですか?

たしかに鈴木知事は大きな波(といっても、今の東京ぐらい)が来る前の、感染がくすぶってるあたりで緊急事態宣言を出しましたよね。

くすぶってる奴を第一波と決めてしまった。

別に今から修正したっていいんじゃないかと僕は思いますけどね。

ただ、その知事の判断を道民も「よし」としてしまったところもあるから、今回の14人も宣言下レベルと言ってもいいかしら?ということなのかなあ~。

なんだか僕は恥ずかしくてムズムズしますが。

だって新型コロナは流行らなかったわけですよ。

東京じゃコロナに罹った人は、1000人に1人よ。

北海道はどうよ。

マスクを外せない人だらけじゃあーりませんか。

そういえば、デパートのエスカレーターで前に立ってた若いカップルが「世間体を考えてマスクしてるんだ」って言ってましたよ。

もうコロナは恐くもないけど、みんながマスクしてるから、とりあえず着けておこうという若い人もいるんだ。

もしかして、ほとんどの人はそうだったりしてね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする