木・うんちく

木材と人間の関わりを考えて思うままに・・・

71. カナダ人と住宅論争その⑫:住宅コスト編その2

2014-08-22 18:10:12 | ウッドデッキ


■おいおい、君は何を見ているんだ、
日本の大工さんは休憩はそんなに取っていないぞ、
どこから労働時間が1時間半とか2時間と言う数字を出してきたんだ。
それじゃあ聞くが、カナダの大工さんは一日どれぐらい働いているんだ。

💛そうだな、3時間~4時間と言うところかな。
どちらにしても日本の大工さんの2倍働いていると思うよ。

■どういう計算なんだ。さっぱり分からない。

💛君がさっきから言っている労働時間が10時間とか言うのは、労働時間ではなく拘束時間なんだ。
実際に働いている正味の時間が労働時間なんだ。

■だから言っているだろう。日本の大工さんはほとんど休まず働いているって。

💛違うよ。本来大工さんに期待するのは、実際にボードを壁に打ち付けたり、
木材をカットして取り付けたりの作業だろう。
その正味の時間が日本の大工さんは2時間あるかないかと言うことなんだ。

■それじゃ、それ以外の時間は遊んでいると言うことか。

💛違うって。日本の大工さんの仕事を見ていたら、
色んな種類のボードを選り分けていたり、
それを2階まで梯子を伝って上がったり、
そんな準備作業ばっかりじゃないか。
自分でストップウォッチを持って計測すれば、僕の言う労働時間の意味が分かるだろう。

■効率が悪いと言うことだな。

💛そのとおりだよ。

■日本は大工はカナダのように時間制ではないんだ。
一軒の家の大工工事を請け負っているんだ。
だから確かに効率が悪いとしても、それで工務店は損をすることはない。
つまりコストが2倍になるはずはないと思うがね。

論争はさらにさらにに続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70. カナダ人と住宅論争その⑪:住宅コスト編

2014-08-20 19:18:04 | ウッドデッキ


💛カナダは木材の産地だから材料コストは安いのは事実だ。
しかし住宅の内で材料の締める割合は30%なんだよ。
もし日本の材料コストがカナダの2倍だとしても、
職人の費用や管理費用が同じならコストは15%高くなるだけなんだよ。
それが住宅のコストが日本はカナダの2倍もかかっていると言うのは小学生でも分かる計算だよ。
職人の費用と管理費が高いんじゃないか。

■しかし日本の住宅に関係している職人はそんなに恵まれた給料ではないよ。
それに現場を見ているとカナダの大工さんは午後の4時になったら現場を引き上げているじゃないか。
どう考えてもカナダの大工の方がグータラだと思うけどね。

💛4時に帰る理由は、5時に終了したら交通渋滞に巻き込まれるじゃないか。
それだったら出勤を1時間早くして1時間早く帰る方が合理的だろう。

■カナダの大工さんが一日8時間労働が基準と言うのは甘いんじゃないか。
そりゃあ。カナダには大工のユニオンがあってそれ以上働かないのは分かるが、
日本の大工さんは夜遅くまで灯りをつけて残業しているぞ。

💛君達は本当にシステムと言う考え方に弱いなぁ。
残業をしているから仕事をしているのではなく、効率が悪いから残業しているんだろう。
君は日本とカナダの大工さんの働いているのを見て、どちらの大工が働いていると思っているんだ。

■勿論日本の大工さんだよ

💛一日何時間ぐらい働いていると思っている?。

■そうだな、平均すると残業含めて一日10時間ぐらいかな。

💛僕が日本の大工さんを見た感じで言うと労働時間は1時間半かよくて2時間と言うところだな。

論争はさらに続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69. カナダ人と住宅論争その⑩:現場編その3

2014-08-09 13:19:35 | ウッドデッキ
■かなり日本のことをけなしてくれたが、
カナダの住宅検査と言うのはそんなにきっちりしていると思えないがね。

💛ここを見ろよ。建築途中の家の入口のところにシートが貼ってあるだろう。
これが役所の検査項目だよ。
工程順に並んでいて、検査官のサインがあるだろう。
職人は、サインがされていなければ、次の工程には進まないんだ。

■しかしハウスメーカーごとに仕様が異なるだろう。
それを検査官が全部把握しているのか。

💛そんな細かいことじゃない。それこそハウスメーカーの監督がする仕事だ。
検査官がするのは、基本的なことが守られているかどうかなんだ。
例えば断熱材は入っているかとか、
住宅の基礎は道路から一定の長さで離されているかとかなんだ。

■そんな程度のことなら、写真で撮っておいて、後で役所に提出すれば良いじゃないか。

💛分かってないなぁ。写真ではOKなのに現物は違うと言うことになった時に、
「役所は責任はありません。業者が悪いんです。」と言う言い訳になるだけじゃないか。
被害を受けるのは国民なんだよ。

■日本ではとてもできることではないな。
まあ僕だったら、家を建てる時は、信用のある大手のハウスメーカーに頼むけどね。

💛そんなことを言っているから、日本で家を建てると、カナダの2倍の建築コストがかかるんだよ。

■そりゃあ、仕方がないだろう。
日本は木材をカナダから輸入しているんだから、日本のコストが高くなるのは当然だろう。

・・・・さらにさらに論争は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

68. カナダ人との住宅論争その⑨現場編その2

2014-08-08 22:27:40 | ウッドデッキ
■我々日本人は、君達カナダ人よりは余程きっちりしているんだ。
住宅の工程ごとの検査はハウスメーカーの監督がきっちりやっているよ。

💛利害関係者が検査しても意味がないだろう。
君達の考えはあまりにも性善説だな。
住宅は性悪説でしないと結果的に手抜き住宅になるぞ。

■我々日本人をなんだと思っているんだ。
日本人は「もの作り」では優秀な国民なんだ。
だから検査はハウスメーカーがちゃんとやっているさ。

💛住宅建設は君の言う「もの作り」ではないんだ。
住宅建築はシステムなんだ。
事実、電気製品や自動車で優秀なものを製作する日本人が、
こと住宅に関しては耐久性も半分。価格は2倍のものしかつくれないのは根本的な考え違いをしているからだ。
日本人は細かいところまできっちりするのは得意だが、
きっちりしなくても良いものを作ると言う全体のシステムを考えるのは下手だなぁ。

・・・さらに論争は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする