12月暮れの浜辺にて
流れ着いたと思われる木の破片がいつも多く見られます。角は削り取られとても滑らか♪
ユリの果実の殻もいっぱい! どんなユリが咲いたのでしょう
今まで気がつかなかったセリ科があったのでした。
目に留まり始めるとすごく目につくように!!!
このセリ科は・・・ハマウド 或いは アシタバ のどっちかと思われます。
いずれはっきりさせたいです~
岩と岩の間にちょこっと葉を出して♪
こっちではハマボウと一緒になっていました。
ハマボウの新しい芽吹き
深い赤に染まったハマボウ
流れ着いたと思われる木の破片がいつも多く見られます。角は削り取られとても滑らか♪
ユリの果実の殻もいっぱい! どんなユリが咲いたのでしょう
今まで気がつかなかったセリ科があったのでした。
目に留まり始めるとすごく目につくように!!!
このセリ科は・・・ハマウド 或いは アシタバ のどっちかと思われます。
いずれはっきりさせたいです~
岩と岩の間にちょこっと葉を出して♪
こっちではハマボウと一緒になっていました。
ハマボウの新しい芽吹き
深い赤に染まったハマボウ
流木ってロマンチック~
適当なのがあったら今度お持ち帰りしたいと!
もう続々と新しい芽吹きが進んでいますね
幸先よくなんでも行くといいです♪
流木にはロマンを感じますね
どこからやってきたのか・・・なにか秘められていることがあるのか・・・
などなど 想像が膨らみます~
アシタバの葉 深く3~5裂するのですね
どっちなのかまだ決めかねているのです いずれ決着つけたいです
アオバト!!!私も生きているうちに見てみたいと思っているのです。
その願いは果たして・・・
浜辺には流木がすごく多く このときは大きなかたまりの山ができていました。
いずれ係りの人が始末するのかも・・・
小さくて形のいいのがあったら持って帰りたいって狙っているのです。
そうそう!!!風が強い日はより強く感じますね
そのときの条件次第の浜辺歩きになっちゃう
ハマボウがすごく多い臨海公園
芽吹きから終盤まで見どころ満載 どの段階もたっぷり楽しめる♪
今期は花から見ていきたいです
そうなんです♪
堤防の周辺には種が色々根を下ろすようで楽しみの輪が広がります
用水路の石積み まさにそっくりの環境なんでしょうね
私たちもたくましくなれたらいいです~
もう新芽が出ていましたか!
木々は春の準備を着々と進めているようですね。
拾って持ち帰りたいと思ったりするのですが、かさばってしまうので・・・
海岸はほとんど行きませんが、アオバトを見に行けたらいいな〜。
冬の紅葉って、頑張り感があっていつも惹かれます。
真冬の海岸歩くなんてなかなかない事
風が強いでしょうし、冷たいでしょ
穏やかな日だったら、気持ちよく歩けるでしょうか
ハマボウをこんな風に見たこと無いです
花が咲かないと気づかない葉っぱです
厳しい時期にも成長してる様子ですね
そう言えば、用水路の石積みの壁でもいろいろな植物を見て
逞しさを感じます。
流木で植木にアレンジを! ちょっとアクセントになりステキになるでしょうね
ユリは・・・タカサゴユリの可能性大かも~
ハマウドはよくreihanaさんが紹介されるのでこれもそうかもしれないって思っているのです
茎を切ってみたらはっきりしそう
浜辺歩きは好きなので これからもちょくちょく行ってみたいです。
流木を使って多肉植物などをお洒落にアレンジして植えられているお宅があります
ユリの果実は多分 タカサゴユリではないかしら
種を飛ばして色んな所で芽吹いて咲きますので
光沢のある葉はどちらでしょうね~
家の近所の海ではハマウドが生えます
昨年は砂浜にまで生えていました
ハマボウもあるのね~紅葉が綺麗!