わさび農場あたりの川の水の流れ とってもきれいで しかもちょっと不思議~
上の方と下の方では水の種類が違うみたいに見えます~
上の方はちょっと濁りがあるような・・・でも下の流れ透き通っていてきれいに見える~
おたがい混ざり合うことなく流れていくみたいで感動的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/183cfa5e45bf02cb70457f689f512bc4.jpg)
ちょっと離れた場所の水の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/dc681a48fc1bb7eb8430e9401c693e80.jpg)
不思議な川の流れの説明があってよかった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/929a9bcbea4d39d2c6a5206c90a89f2a.jpg)
このフワフワはヤナギ?なのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/ece0d79962c2bc14d4aef65afdf2cdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/5767107257467ad672d176a9fecd4158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/da54e32803125d495565f184af816130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/012c7250a4a87a3557700d912a533229.jpg)
このところ体調悪く ブログの投稿にも影響を及ぼしてくるようになりました。
今後もどうなるか分からないけれど・・・
なるようにしかならないでしょうから その都度のことになるかもしれません。
あれもこれも それもこれも「人生のひとコマ」と言い聞かせつつ その日暮らしとなりそうです。
上の方と下の方では水の種類が違うみたいに見えます~
上の方はちょっと濁りがあるような・・・でも下の流れ透き通っていてきれいに見える~
おたがい混ざり合うことなく流れていくみたいで感動的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/183cfa5e45bf02cb70457f689f512bc4.jpg)
ちょっと離れた場所の水の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/dc681a48fc1bb7eb8430e9401c693e80.jpg)
不思議な川の流れの説明があってよかった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/929a9bcbea4d39d2c6a5206c90a89f2a.jpg)
このフワフワはヤナギ?なのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/ece0d79962c2bc14d4aef65afdf2cdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/5767107257467ad672d176a9fecd4158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/da54e32803125d495565f184af816130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/012c7250a4a87a3557700d912a533229.jpg)
このところ体調悪く ブログの投稿にも影響を及ぼしてくるようになりました。
今後もどうなるか分からないけれど・・・
なるようにしかならないでしょうから その都度のことになるかもしれません。
あれもこれも それもこれも「人生のひとコマ」と言い聞かせつつ その日暮らしとなりそうです。
心配です。
ゆっくり養生してくださいね。
温度や含まれている物質の濃度が違うと中々混ざるのに時間がかかりますね。
そういう所を観察するのは面白いな。
ありがとうございます
最近ずっと体調がすぐれず なにをするにももやもやが頭を支配してなんとも致し難しなんです。
しばらくの間静かに過ごしたい・・・そんな感じで居ます♪
ありがとうございます
しばらく休養をとったらなんとかなるかもしれません。
なんとなく憂鬱でやる気が出ない
パソコンからしばらく離れて自然の空気にいっぱい触れるようにします~
ここまで目に見えるとは驚きました。
このところ私も不調でした。年と共にいろいろありますね。
ブログもストレスの一つ、無理せず焦らず、待ちましょう。
お大事にどうぞ。という私もすっきりしない毎日です。
白いフワフワはポプラかもしれませんね。
わさび農場の続編・・やっぱり成し遂げたい思い通じます
見て来たもの、感じたもの、表現したい・・記録したい思いと受け取りました
このワタみたいなふわふわの植物?
とんちゃんの探求心ですね
二つの川の流れ 面白いですね
珍百景だったんですね 気が付くなんてさすが
ここ、ものすごく広くて全部はとても歩ききれませんが、もう一度行ってみたい気持ち
川の水の流れが凄く綺麗!
暑い時に川は涼しくて 何時までも見ていたくなります
ヤナギからフワフワ綿が・・・
体調がすぐれないのですね
暑いので ゆっくり休んで下さいね
今日も又、関東各地も猛暑日ですね~♪
どうか ごゆっくりなさってね~!
珍百景の2河川の説明版、拝見しました~♪
私はここを知らなかったので~理解しました。
想像するだけでも猛暑日に 涼を感じられて
嬉しいです~♪
体調がわるそうですね。これからむしあつじきでs。
お大事にしてくださいね。