花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

大木アキニレ

2023-01-30 | 葛西臨海公園
大木になったアキニレ 凛とした立ち姿にその都度ご挨拶してきます♪

パズルのような幹肌も中々!




大人のアキニレは威風堂々
たっぷり葉を茂らせデンと落ちつきはらった様子でいつも迎えてくれます(*^。^*)








そういうわけでアキニレに寄せる熱い思い この先もずっと持ち続けていきたい♪

魅せられてアキニレ♪

2023-01-28 | 公園・植物園
アキニレ 続き(*^。^*)
年の暮れに撮っておいた赤く葉を染めた幼木のアキニレ 
その木の高さは低く ひざ丈くらいで何本か生えているのです。
あっちこっちと歩き回りながら目にするその葉の美しいこと 
そのどれにも足を留め見入ってしまいその場を離れがたい・・・











これは果実の始まりみたい~


少し大人色 渋さもあり(*^。^*)


近くに迫ってみたら
スカラップが効いているデザインって思えました。





やっぱり濃くて深い赤みに一番目が行っていました!



アキニレは木肌にも特徴あり中々だなという感想で 次回はそれにします。

年末に撮っておいたアキニレ

2023-01-25 | 葛西臨海公園
昨年の暮れに撮ったアキニレの木 こんな感じだとまだ幼木と言っていいかも(*^。^*)
枝ぶりに特徴があるため「アキニレ」の木は分かりやすい~
ニレ科 ニレ属



左下の枝はその特徴がよく分かる♪




上へ 上へ ずんずんずんずん伸びるたくましさを感じました。


葉が染まるそれぞれの段階では一層の華やぎを見ることができました。 
葉は繊細に縁取られとても麗しい感じ(*^。^*)












♡アキニレ命 続きは次回に(*^。^*)・・・

温かな色合い

2023-01-18 | 日記
鉢植えのコナラの幼木 優しい色に染まりいい感じ♪
昨年の暮れごろから時間をかけてゆっくりのんびり色合いを変えてきました。



温かみを感じるオレンジ色になり おしゃれだなってちょっとほめてあげてます♪









「どんぐり」を拾ってきて鉢の中に埋めてみたところ毎年必ず芽を出し
しかも少しずつ成長するようで希望を持てそう♪

身近での悲しい出来事を受け入れざるを得ずもんもんと偲ぶ日々を過ごしながらも
遠くに見えるかすかな明かりから次につなげることができるようになりそう♪
もうしばらくはコメント欄閉じることにします。

初詣

2023-01-11 | そのほか
新年のお参りは「鹿島神宮」にしました。




君が代の歌の中にある「さざれ石」ってこんな石なのかもしれません。




境内には「ご神木」がそこここに鎮座して 「安寧」を祈ってくださっているのかも




この木はまるで横向きに伸びてる!!!




お参りを済ませ 筑波山を遠くに眺めながら 印旛沼周辺散策!











この年の平安をお願いし家族の健康 その他もろもろ目いっぱいのお願いを
し過ぎるほどでしたが これでひとまず胸の内は収まったかと♪

花瓶の花

2023-01-09 | そのほか
昨年の暮れに市場の花屋さんで買い求めてきたのは!
名前を調べてみたところ
「スカビオサ」「スカピオサ」とか
或いは「セイヨウマツムシソウ」などと呼ばれるみたい(*^。^*)





よく見れば真ん中から「新芽」が出てる!
「芽が出る」=「出世」とか いいことにつながり「縁起がいい~」・・・と勝手に考え
「新年に飾るのにふさわしい♪」
そんなことを思う ”ただの”凡人” の新年! と相成ったのでした。





”めでたさも 中くらいなり”  ”多くを望まず まずまずのことを”
”いい加減” ではなく ”よい加減” 
できればもう少しだけステップアップとなれば! 
いうこともなし(*^。^*)  ”おらが春”




「新芽」のことを思いながら調べを続けていると 「ちょんまげ市助」という名前を発見!
長崎県で作られていることも知りました。
中には「ちょんまげおりょう」さんもあるとか♪
新春から「新しきこと」を知ることになり 浮足立ちそうです(*^。^*)
「新年にいいことひとつ生まれてちょっと得した感じ」
花屋さんから発展性が生み出されたことに気分上昇~
たまに花屋さんを覗いてみるのもいいかもしれません♪