ゴンズイの木には果実がたくさんできている~ そう思いながらの散歩
照りのある葉に見とれたりして♪ 先ずは写真を撮っておきました。
ミツバウツギ科 ゴンズイ属






ハゼノキは大分赤く色づき 見た目がいいです~

白い花を咲かせていた この木は?
エゴノキだったかしら・・・
日ごとに忘れることばかり増え続けがっかり感は増すばかり
年取ってきた事実 現実感・・・認めるざるを得ず(^^;)

照りのある葉に見とれたりして♪ 先ずは写真を撮っておきました。
ミツバウツギ科 ゴンズイ属






ハゼノキは大分赤く色づき 見た目がいいです~

白い花を咲かせていた この木は?
エゴノキだったかしら・・・
日ごとに忘れることばかり増え続けがっかり感は増すばかり
年取ってきた事実 現実感・・・認めるざるを得ず(^^;)


ゴンズイの木に果実が出来ていたのね
ゴンズイは鳥取の砂丘で一度だけ見たことがあります
それ以降 一度も出会っていません
何だかタンキリマメのような風貌ですね
もう一度出会いたいです
エゴノキの花で間違いないようですね
近所ではまだ咲いていないんですよ
花もそろそろ咲く頃かな。
エゴノキだと思いますが葉先が丸いのが気になる。
よく似たのにハクウンボクがありますがこれは花柄が短い。
眺めてもステキですよね
クサギの花後の実と同じ 気に入ってます
エゴノキの花 もう咲きましたか
見たいです
確かに、アッいけないが増えてきた気がします。
つくば植物園で初めて見て驚きましたが、花の写真が撮れてないので公開していません。
花は5〜6月に咲く様ですが、目立ちにくく、高いところですから私には撮れないかも知れません。
ゴンズイって魚もあるので言葉だけだとどっち?ってなりそう~
鳥取砂丘にゴンズイがあったのですか♪
なんか夢が広がります~
近くだったり 遠くだったり・・・あるものないもの
人生のように色々・・・
なにか不足している・・・年取ってくるとそれくらいがちょうどいいような気になってます~
エゴノキの花が咲く頃 確かめたいと思ってます♪
エゴノキだとしたら! 花が咲いているときに是が非でも確かめてみたいです~
家からすぐの公園なのでちょくちょく様子を見にいかなくては!
ゴンズイとエゴノキと
どっちもこれからどんな風になるのか確かめなくては!
花の咲く頃を楽しみにします~
どっちはどっち? 年取るにつれ深く考えることが難しくなり
なんでもおざなりになりそうですが・・・頑張ります~
これからはどんどん春の花が楽しみなりますね
日ごとになにかしらの出会いがありそう~
それにつれ悩ましさも増してきて 年寄りには頭の痛い季節になるかも・・・
とりこさん、春の花たちたくさん集めてください~