ベランダの鉢植え ヒメスミレ咲いてくれてウルウル♪
スミレ科 スミレ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/3982cf65c029866c1d9d78907ab4f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/88322ddf2b7fc902c39d8aa065280815.jpg)
セイヨウオダマキ 咲き始めたのでやっとほっとできました。
キンポウゲ科 オダマキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/8bd2f8689d4a2c0d4b7bb5e2ab0d5c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/82052759f7d7afdb3d1dbe65fd4b2fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/813e5e439ad74c63fa4c818f4a687665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/2b9ee60089b2c63bcf8e58b154b900e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/bde76e351d04c81efc726127c832e20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/ec80e71de70ca006d5b7c09c5af7e6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/8b252575bd722c7dc437769a0aaf5289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/1dc78857685d6f70a43c31a4739929c3.jpg)
このセイヨウオダマキの出自ははっきりせず すごく不思議・・・
小さな芽吹きから始まり 徐々に大きくなりました!
トベラには初めてつぼみができ ちゃんと咲くのかどうか見守っています。
葛西臨海公園から芽吹いた幼い株をいくつか拾ってきて植えてみたのです。
今では観葉植物としての扱いになり 勢いはどんどん増してくるみたい♪
トベラ科 トベラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/b40f3b5585f14305bbc7e051fcdb5b15.jpg)
スミレ科 スミレ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/3982cf65c029866c1d9d78907ab4f86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/88322ddf2b7fc902c39d8aa065280815.jpg)
セイヨウオダマキ 咲き始めたのでやっとほっとできました。
キンポウゲ科 オダマキ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/8bd2f8689d4a2c0d4b7bb5e2ab0d5c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/82052759f7d7afdb3d1dbe65fd4b2fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/813e5e439ad74c63fa4c818f4a687665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/2b9ee60089b2c63bcf8e58b154b900e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/bde76e351d04c81efc726127c832e20d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/ec80e71de70ca006d5b7c09c5af7e6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/8b252575bd722c7dc437769a0aaf5289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/1dc78857685d6f70a43c31a4739929c3.jpg)
このセイヨウオダマキの出自ははっきりせず すごく不思議・・・
小さな芽吹きから始まり 徐々に大きくなりました!
トベラには初めてつぼみができ ちゃんと咲くのかどうか見守っています。
葛西臨海公園から芽吹いた幼い株をいくつか拾ってきて植えてみたのです。
今では観葉植物としての扱いになり 勢いはどんどん増してくるみたい♪
トベラ科 トベラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/b40f3b5585f14305bbc7e051fcdb5b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/a097068f359409a4bfd4ec6945ca2884.jpg)