葛西臨海公園にはロックガーデン風に見える一角があるのです。
ちょっと雰囲気が変わり 海を臨む 岩を愛でる そこに生えている植物を慈しむ
そのときどきに合った気持ちで休息をとると 感情も変わる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/ee2e5a99ed5ce276892a635ca472e884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/d1ae87c54440caff1b9e6c6f540c9520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/9800125b587e5e4358549f26ea34a1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/44b9787e8ec758d95853b889a1f27a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/c7638aa1394e16450513ffe298fd3973.jpg)
向こうは海~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/5bf2d79cd604a299c5d33d15e365a38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/a28b9507a25e439c45805805bf6c07ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/cf6533541549eb07396d3a36a9e61cf6.jpg)
お昼を一人で食べるときにはこのあたりの林の中のベンチで済ませる
ただの市民の慎ましやかでも至福のひととき♪♪♪
ちょっと雰囲気が変わり 海を臨む 岩を愛でる そこに生えている植物を慈しむ
そのときどきに合った気持ちで休息をとると 感情も変わる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/ee2e5a99ed5ce276892a635ca472e884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/d1ae87c54440caff1b9e6c6f540c9520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/9800125b587e5e4358549f26ea34a1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/44b9787e8ec758d95853b889a1f27a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/c7638aa1394e16450513ffe298fd3973.jpg)
向こうは海~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/5bf2d79cd604a299c5d33d15e365a38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/a28b9507a25e439c45805805bf6c07ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/cf6533541549eb07396d3a36a9e61cf6.jpg)
お昼を一人で食べるときにはこのあたりの林の中のベンチで済ませる
ただの市民の慎ましやかでも至福のひととき♪♪♪
葛西臨海公園は素敵な公園
自然がいっぱいで寛げますね
ナンキンハゼの紅葉も綺麗~
この様な所で食べる昼食はサイコーですね
私もコンビニでおにぎりでも買って 美しい光景を愛でながら
ランチしたいです🍙🍙
花の観察のときのお昼は私もコンビニのおにぎり~
それが一番好きです
特に辛子明太子は必ず!
ひとりランチって贅沢なことだ!と自分に言い聞かせながらなんです♪
目の前の景色を眺めながらだと美味しさ倍増する感じがします。
でも、見る目があれば、収穫大、ですね。
来年は一度行ってみようかと言う気持ちになりました。
↓コメントしたつもりだったのが、なかった〜。
ハマゴウの言葉で表現しにくい色合いを感心しながら眺めました。
ヨモギのつく綿の虫こぶにはびっくり仰天です。
どうやってこんな虫こぶを形成するのか信じられず、虫の巣かしらと思うことでしょう。
勉強になりました〜。
そうなんです
広い場所なので目的を決めて行ったほうがいいと思いながら
いつも余分な方向へも足を運んでいるような気がします。
ハマゴウの記事 ありがとうございます。
コメントくださっていたのですね
送信ボタン反映されなかったのかもしれませんが
申し訳なかったです。
ハマゴウは毎年の楽しみにしているんです。
ヨモギの虫こぶは初めて見たのでなにこれ~ってなりました。
自然界の仕組みの複雑さって探ってみればみるほど巧妙かつ不思議さにあふれていて
生き物たちの戦略にも驚きと感動と! 胸に沁みます~
こんな所でお弁当を食べると美味しいだろうな。
枯山水の庭! いいですね
日本人の気風漂う日本庭園だと居心地よくずっといてもいいくらい
ここではちょっとだけロックガーデンの雰囲気あるかなって感じているのです♪
感じいいところだといつも思っていてここへくるとひとときを過ごすのです。
お弁当食べてのんびり~